7月17日(土)18日(日)に開催された

 

角松敏生さん

Tripod Ⅺ軽井沢大賀ホール音譜

 

備忘録 おまけ①です。

 

 

 

今回の角松さんの衣裳は

 

FacebookやTwitterで

見られた方が多いと思いますが

 

あれは1日目の衣裳で

 

トップスは

青ベースに水彩画のようにぼかして

別の色の模様が描かれたTシャツに

カラフルなハデハデのシャツ

 

ボトムスは

シャーベットオレンジの

柔らか素材のパンツ

 

そして足元は横アリと同じ

ディーゼルのスニーカーでした。

 

Tシャツは1日目と2日目は

違う柄のものTシャツ

 

すっかり忘れちゃってるんですが…

確か2日目は白ベースで

違う柄だったと思います。

(間違ってたらスミマセンあせる

 

シャツは

多分、横アリのブルーのスーツと同じ

ブランド(特注?)だと思われます。

 

あのスーツの裏地と似た色調で

モチーフの柄などもとても似ていました。

 

 

気になる左手薬指のケガは

やはりまだ完治していないようです。

 

K氏が見つけてきてくれたという

指サックをつけてらっしゃいました。

 

透明のもののようで

客席からは見えませんでしたが

 

長めのMCの時

その指サックが気になったようで

喋りながら直しているような

取ろうとしているような仕草をしていました。

 

 

MCで書き忘れていたことも

いろいろあるんですが…あせる

 

とりあえず1つ目。

 

ここだけの話、教えてあげようか?

実は僕、難聴なんです

 

って、これ、前にも何度も言ってるので

全然“ここだけ”じゃないんですが(笑)

 

角松さんあるあるゲラゲラ

 

よくある“ここだけの話”と言って

わざとTVで言う、みたいなアレですね(笑)

 

でも…

 

この後が、私は初耳でした。

 

イヤモニは片耳だけの人と

両耳の人がいて

僕は両方なんですけどね

 

よく、こうやっていじってるでしょ?

(実際にその仕草をしながら)

 

実はこれ

ずっとつけてると痛くなっちゃうんで

右と左を交互に着けかえてるんですよ

 

“両耳”で、あれはてなマークと思いましたが…

なるほど、1つずつね…と思ったら

衝撃の事実をカミングアウトビックリマーク

 

僕の場合

難聴だけじゃなくて

左右の耳が違った音程で聴こえるんですよ

 

ええっびっくりびっくりびっくり

 

左右で違って聴こえるのに

イヤモニを着けかえると

当然おかしなことになるわけで…

 

結構大変だったそうですが

 

最近は慣れてきて

楽しくなってきちゃった(笑)

 

と、何故か嬉しそうに言う

ドMか!?滝汗角松さんでしたあせる

 

だから

いつもイヤモニを手で押さえてたのね、と

今さらながら腑に落ちました。

 

ただの癖だと思ってた

マヌケな私汗汗

 

もしかして

ファン歴の長い方は

とっくにご存知だったんでしょうかはてなマーク

 

これは初日のみのMCで

本当にイヤモニを着けかえる間の繋ぎとして

その場で思い立って話したようです。

 

 

ちなみに

 

軽井沢でのヘアスタイルは

右サイドの髪の毛を

いつもより横に流していたので

(かきあげててそうなったのかなはてなマーク

 

このイヤモニ着けかえ作業が

よく見えました。

 

余談ですが…

 

サイドの髪をかきあげる仕草と

髪の毛が耳にかかった角松さん

 

結構好きですラブ

 

あ…

 

どうでもいい情報を挟んだら

思いのほか長くなったので

 

おまけのくせに

 

まさかの…

 

つづくあせる

 

 

 

 

ところで

 

先週の日曜日にOAされた

 

かずさFM

友成好宏の のんびり行こうよ♪

 

山内薫さんゲスト回は

本日15:00~再放送されますビックリマーク

 

 

角松さん

秋のツアーのお話もチラッとされていますので

お時間のある方は是非~ウインク

 

かずさFMはサイマルラジオで

PC、スマホで全国どこでも聴くことができます。

 

聴取はこちらから下矢印(関東から選択)