7年前…
2014年7月6日は
角松敏生さんの
TOSHIKI KADOMATSU Performance 2014
“THE MOMENT”@郡山市民文化センターでした

全16公演のツアーで
私は前日の座間で最後のはずでしたが
座間の帰り道
「これで終わっちゃうなんてサミシイなぁ」と呟いたら
「明日、行けるなら行けばいいじゃん」という
角友さんの鶴の一声

その言葉に背中を押され
急遽、郡山へ行ってしまったのです

素晴らしいメインメンバーに加え
ALL LIFE IS PRECIOUS
をカヴァーした

Kisachiさんも所属する仙台のヴォーカルグループ
the voice of LOVEの皆さんも参加した
Get Back to the Love
も

たっぷり堪能

角友さんの一声のおかげで
ツアー千穐楽を見届けることができました

実はこれが
私のお一人様LIVE遠征の始まりです。
角友さんとの遠征はありましたが
1人でという発想すらありませんでした

新幹線に1人で乗るのも何十年ぶり
な感じで

往きは東京駅で
ちょっと贅沢な甘いものを買い込んで
のほほ~んと過ごしていましたが
当時は新幹線の
も紙で発券していて

変更するのに窓口に並んで大変でしたが
この日を教訓に
その後はチケットレスでスイスイ~

すっかり遠征にも慣れました。
コロナのせいで
しばらく遠征もできませんでしたが
秋のツアーでは
またどこかへ行けるかな
と

楽しみにしています。
ところで
ビルボードジャパンによる
Night Tempoさんのインタビューで
角松さんのことや
中山美穂さんに提供した楽曲についての
お話が掲載されています
