3年前…
2018年4月25日は
角松敏生さんの
アルバム『Breath From The Season 2018
~Tribute to TOKYO ENSEMBLE LAB~』
の発売日でした![]()
2015年から共演している
アロージャズオーケストラさんとの
ジャズアレンジの曲を
CDとして残しておきたいという想いから
作られたアルバムで
タイトル通り
1988年にリリースされた
TOKYO ENSEMBLE LAB
『BREATH FROM THE SEASON』の
トリビュートでもあります。
それまでの
meets アロージャズでも演奏されてきた
定番曲でもある
RAIN MAN
や
I'LL CALL YOU
に加え
サルサ ヴァージョンの
TAKE YOU TO THE SKY HIGH
や
コアラモード.のあんにゅちゃんとの
A Night in New York
など
聴きどころ満載の1枚です![]()
吉沢梨絵さんとのデュエット
Nica’s Dream
は
以前の譜面が紛失していたため
前田憲男さんに
譜面起こしを依頼したそうですが
(その時点でかなりの勇気が
必要だったと思われます
)
デュエット用のキーだっため
前田さんから
「世界でも誰も見たことがないような
譜面になりますよ」と言われたそうです![]()
さらに
本田雅人さんからも
「やれって言われたらやるけど…」と
言われたとか![]()
そこまで言われても
やっちゃうのが角松さんですね![]()
前田さんはその年の11月にご逝去され
角松さんは
とても残念そうに
でも最後にご一緒できて良かった と
MCでおっしゃっていました。
そういった意味では
浅野“ブッチャー”祥之さんの
ギターが聴ける
Have Some Fax
や
今は表舞台に立っていない数原晋さんの
フリューゲルホルンが聴ける
Morning After Lady
も貴重です![]()
数原さんは
角松さんからの依頼を
何度もご辞退されたそうですが
1曲だけという約束で
吹いてくださったそうです🎺
角松さんはじめ
いろいろな方の想いやご苦労が
沢山詰まったアルバムを
これからも大切に
聴いていきたいと思います![]()


