4月8日は
「出発の日」だそうです。
 
角松敏生さんの曲でも
“出発”を連想する曲がいくつかありますが
 
Walk Away音譜
周年Yearのこの年にピッタリな曲ではないでしょうかはてなマーク
 
“walk away”を平たく訳すと
“立ち去る”“遠ざかる”という意味ですが
 
このタイトルは
“この先も前に向かって歩いていく”
というような意味合いだと思います。

 
 
 
この曲は
 
2001年8月23日に開催された
Toshiki Kadomatsu 20th Anniverasary Live
東京ビッグサイト西屋外展示場
2日目のチケットに付帯しいていた
非売品CDに収録されています。
 
同じく20th Anniverasary Live
1日目のチケットに付いていた
これからもずっと音譜
 
その後も度々演奏されていますが
 
このWalk Away音譜
意外と聴く機会に恵まれていません。
 
その意図はわかりませんが
 
元々は20周年記念としてリリースする
シングル曲の候補として作られ
角松さん心配音譜よりも
この曲を希望していたそうです。
 
この世界がどういう風になっても
常に強い意志を持つんだという意味合いも含めて
負けないで生きていって欲しいなという
メッセージを込めております。 
 
とのこと。
 
20年前に作られた曲ですが
 
まさに今ビックリマーク
聴くべき曲のような気がします。
 
 
上矢印のCDのほか
 
2003年3月13日の
TOKOYOツアー
東京国際フォーラムでの
LIVE映像が
 
8枚組DVD BOX
『TOSHIKI KADOMATSU
The Trandes of 1998~2006』
DISC1に収められています。