『東京少年少女』は
圧倒的に横文字のタイトルが多い
角松さん作品にしては珍しく
漢字のみのタイトルで
(漢字のみはアルバムでは唯一)
発表になった際は
いったい、どんな内容
と
一部ファンはざわつきました![]()
でも…
ご存じの通り
聴いてみたら
しっかり角松さん
という作品![]()
![]()
![]()
多分
これを読んでくださっている方は
多くの方が既にお持ちだとは思いますが
もしこれから
この作品を購入するという方は
初回生産限定盤を買わないと
絶対に損だと思います![]()
ほかにも
吉沢梨絵さんとのデュエット
まだ遅くないよね
小此木麻里さんとのデュエット
It's So Far Away
など
聴きどころ満載![]()
さらに
恋ワズライ![]()
It's So Far Away
では
森俊之さんと井上薫さんが
子弟共演🎹
9曲目には
花瓶(Live Ver.)
TOSHIKI KADOMATSU Performance 2018
“Tripod IX 2018.07.15 軽井沢大賀ホール![]()
そうです![]()
昨年11月に配信された
TOSHIKI KADOMATSU Performance
“お前と俺 2020 ON LINE” で
最後に流れた
あの映像の…
あの日の演奏が収められているんです![]()
ピアノは
もちろん小林信吾さんです🎹
角松さんが
“角松ランド”とおっしゃっていた
TOSHIKI KADOMATSU 40th Anniversary Live
@横浜アリーナ では
第二部 「東京少年少女異聞」で
このアルバムの曲が
新たな形でフィーチャーされます。
今まで観たことがない
どんなものを観せてくれるのか
とっても楽しみです![]()
ところで
昨夜(4月3日1:24)
角松さんがメンバーズサイトに
書き込みされています。
会員の方は
是非お読みになってください![]()

