3年前
2017年の12月8日は
角松敏生さんの
Toshiki Kadomatsu Performance
Close out 2017 & Ring in The New Season
@中野サンプラザ 1日目でした
この年から土日の公演時間が早まり
カリヨン時計がライトアップされても
まだ日が暮れていません

ステージ下から登場した角松さんは
オープニングから9曲ぶっ続けで歌うという
ハードで上がる

構成でした




この頃は
ベースはキタローさん
ドラムは玉田豊夢さん
コーラスは小島恵理さんとVahoEさんで
角松さんがメンバーさんたちの
血液型と出身地を聞く
インタビュー形式のMCもあり
面白かったです

この頃は
恵理さんもお元気でした

普段から思ってはいますが…
やっぱりLIVEは一期一会で
Realize
の歌詞のようなことが

本当に起きてしまうんだな…と
最近またしみじみ思います。
ところで
「松角部長の杞憂」のあらすじは
お読みになりましたでしょうか

BICの「俺の話を聞け!」と
メンバーズサイトのBBSにアップされましたが
メンバーズサイトの方ではその後
読んでもまだまだ、はてな
な、ことが、ありましたら
お答できる
範囲で
お答えします(笑)
との書き込みをしてくださいました

角松さんってば優しすぎる~

ちなみに
ここで読んでくださっている方は
スマホだと文字が小さいですが
写真として貼り付けていますので
タップして拡大できます。
是非、拡大して読んでください

ふと気づけば…
中野まであと3日

楽しみです




