昨年
2019年の12月6日、7日は
角松敏生さんの
Toshiki Kadomatsu Performance
Close out 2019 & Ring in The New Season
@中野サンプラザ でした

無事2日間とも参加することができました


2日目はSOLD OUT


1曲目があの「もしもし
」から始まり

久しぶりに聴くオープニングに
一気にテンションが上がりました





セットリストのメインは『東京少年少女』でしたが
この1曲目の I CAN GIVE YO MY LOVE
は

『EARPLAY~REBIRTH2~』への
序章だったんだと、後からわかりました

まさに
Close out 2019 & Ring in The New Season 

若手のブラス隊4人
B.B.STATION NEO(本田雅人さん命名)や
コーラス隊の3人も勢揃いで
とてもゴージャスなステージでした





サンプラザ前のカリヨン時計も
いつものようにキラキラと輝いていました





そして2年前
2018年12月7日も
Toshiki Kadomatsu Performance
Close out 2018 & Ring in The New Season
@中野サンプラザ でした

この年は2日目が見事に落選し





参加することができませんでしたが
キラキラなブラスの音を沢山浴びて
とても素敵なひとときでした

ゲストのあんにゅちゃんの歌や
中島徹さんのピアノも聴くことができました

大好評ですぐに売り切れたピック・セットと
カレンダーも無事GET


そして
さらにさかのぼって8年前…
2012年12月7日は
2012 Year-End party in TOKYO
“Do You Wanna Dance ?”
@中野サンプラザの1日目でした

写真はこれ
しかありません


カメラの性能の違いが歴然

写真を掘り起こしていて判明したんですが
すっかり見慣れた
このカリヨン時計のライトアップは
実はこの年が最初だったようです。
2011年の写真では違う装飾が施されていました。

ほんの数行の備忘録によると
この日はリハーサル中に地震があり
一時中断したそうです。
私は中野へ向かう電車の中で
全然気づいていませんでした

そして
もう1つ忘れていたのが…
過去にたった1度しかなかった
中野サンプラザの最前列が
どうやらこの日だったようです

すっかり興奮しまくって
ちょっとした荷物を座席の下に
忘れて帰ってきたことを憶えています

最前列なんて、もうないだろうなぁ…

今年の中野サンプラザは4日後

当然最前列じゃないけど
とっても楽しみです




