角松敏生さんの
TOSHIKI KADOMATSU Performance
“お前と俺 2020 ON LINE”
たっぷりと2時間半ぐらい![]()
(ちゃんと確認してない
)
堪能させていただきました![]()
LIVEは
昨年の「お前と俺」ツアーで
演った流れで始まったので
それをチャットに書き込んだら
しっかりと拾っていただき
ちょっと嬉しかったです![]()
先日のビルボードも
「お前と俺」ツアーで演った曲を
フィーチャーしていましたが
被らないように選曲されていたのは
さすがです![]()
![]()
![]()
配信が始まる前の30分は
ビルボードの時と同じように
小林信吾さんの
『Soliloquy』が流れていました![]()
チャットは始まっていたので
皆さんテンション![]()
でしたが
私はスパークリングワインを飲みながら
その音を噛みしめていました![]()
こんな始まりなので
そりゃあもう
盛り上がらないわけがありません![]()
前回はLIVEメインで参加したし
フリーズ三昧だったこともあり![]()
ほとんどチャットには参加しませんでしたが
今回は
角松さんが
チャットを楽しみにしてらっしゃるようなことを
おっしゃっていたので
チャットにも積極的に(笑)
参加しました![]()
タイピングミスもやらかし
気づかれた方もいらっしゃるかも![]()
![]()
![]()
すみませ~ん🙇🙇🙇
そんなこんなでしたが
結局どうだったかというと…
楽しかった![]()
感動したっ![]()
![]()
やっぱり
角松さん大好きだ~ぁっ![]()
と思った![]()
![]()
![]()
途中
ラジオの解説のところで
「つまらない」「つまらない」と
連続で書き込んでいた方もいらっしゃいましたが
それも受け止める懐の深さが
さすが還暦![]()
![]()
と思いました![]()
実は私も
最近話題の”誹謗中傷”がキッカケで
このブログを始めましたが
自分は自分だと思えるようになりました。
時々
やめたくなったりするけど…
それはそれ(笑)
ほかにも
人生にはいろいろと
ツライことや悲しいことがあって
でも
それを受け止めて生きてかなきゃならない。
そんな時
ちょっと背中を押してくれるのが
私にとっては角松さんの音楽です![]()
今日の配信でも
それを実感しました。
もしお仕事等で観られなかった方は
是非アーカイブを観ていただきたいです。
信吾さんの映像や演奏も
沢山ちりばめられていました![]()
アーカイブは1週間です。
これからお求めの方はこちらから![]()
セットリスト![]()
01. YOKOHAMA Twilight Time
02. 真夜中の太陽
03. 飴色の街
04. 風車
05. I'd Like To Be Your Fantasy
06. 砂浜
07. 主張#1
08. Love Junky
09. How Is It
10. CATCH ME
11. 浜辺の歌
12. 花瓶
ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()

