昨日は

 

角松敏生さん

 

TOSHIKI KADOMATSU Performance 2020
“Kadomatsu Plays The Guitar vol. 4”
~歌もうたうよ~

Billboard LIVE TOKYO 2日目でした音譜音譜

 
 
 
そして
 
また食べちゃいましたてへぺろ
「完璧な前菜3種盛合わせ」照れ
 
オマールエビが美味しいですラブ
 
スペシャルメニュー以外も
以前と違うメニューが多いと思ったら…
 
8月で閉店してしまった
Billboard Cafe & Dining のシェフが
こちらへ移動されて作ってらっしゃるそうです。
 
 
 
 
昨日は
 
1stはこちら
 
2ndはこちらで
 
どちらも右寄りでしたが
音のバランスなど問題なく
昨日もしっかり堪能させていただきました音譜
 
 
セットリストは
「歌も歌うよ」コーナー以外は
初日とほぼ同じでしたが
 
初日のアンコール1曲目に演った曲は
昨日は演奏されず、2回とも“ディスコ”でした。
 
その曲のタイミングで開くカーテン。
背後の夜景が何度観てもキレイです夜の街キラキラキラキラキラキラ
 
演奏の途中で
角松さんはじめ、鈴木さん山内さん
夜景を観てらっしゃいました照れ
 
歌コーナーは
やはり横浜と大阪で歌った曲のMIXカラオケ
 
もう歌わない!
 
と断言していたので書いちゃいますが
 
横浜公演で
 
横浜でしか歌わない
 
とおっしゃっていたのに大阪でも歌い
 
東京公演の初日でも歌った
YOKOHAMA Twilight Time 音譜 は
 
本当は横浜だけのつもりだったけど
ウケが良かったので
やっぱり歌うことにしたそうで
 
でも、もう本当に歌わない!
 
とおっしゃって
メンバーの皆さんに確認してました笑
 
このツアーでは歌い収めだからなのか
昨日は2公演とも歌われましたカラオケ
 
ちなみに
 
19歳で作った曲だから
歌詞が恥ずかしい
 
「このままどこかへ連れ去りたいよ」って
拉致じゃん!(笑)
 
だそうで
 
歌い終わってから
 
恥ずかしさを
歌唱力とアレンジでカバーしました
 
とおっしゃっていましたグッド!
 
 
2ndの歌コーナー2曲目は
横浜公演では歌わなかった曲で
 
唯一ギターなしで歌える曲
 
ギターは重くて大変だと
鈴木さん山内さんと頷き合っていました。
 
 
本日発表になった
「お前と俺」LIVE配信のお知らせにも
小林信吾さんのことが書かれていましたが
 
そのほかには
 
当日、リアルタイムで聴いて解説するという
「松角部長の杞憂」についてのお話も。
 
ちょうどその回は
本田雅人さんの出演回だそうで
 
今回のツアーで
本田さん山本真央樹くん
ご出演が発表されましたクラッカー
 
ほかのミュージシャンの方と違って
 
このお2人は
役柄の設定に悩んだそうで
 
なかなか決まらなかったけど
本田くんは結構ハマってると思う
 
とのことウシシ
 
それを聞いた本田さん
嬉しそうにニコニコしてらっしゃいました。
 
 
 
というわけで
 
東京公演も折り返しです。
 
初日におっしゃっていましたが
「松角部長の杞憂」本田さんの回は
まだ編集が終わっていないようです。
 
30日に持ってきて
聴かせてあげるね
 
本田さんに伝えてらしたので
 
本日の角松さん
編集作業中ではないかと思われます。
 
メンバーズサイトにも
 
1日も休みません
 
と書かれていたので
 
せっかくの中休みも
お休みはできていないと思いますが
 
明日からの後半も
頑張っていただきたいです音譜
 
心配しつつも
やっぱり、とっても楽しみですラブ
 
 
 
 
 
配信チケットの購入はこちらから下矢印