4年前
2016年9月18日は
 
角松敏生さん
 
平泉 世界遺産登録5周年記念
TOSHIKI KADOMATSU 35th Anniversary Performance
 “ T's MAOCHICA in HIRAIZUMI ”
平泉・観自在王院跡 でした音譜
 

 
私の知っている限りでは
 
角松さんの世界遺産でのLIVEは
吉野山金峯山寺 蔵王堂(2007年10月14日)
春日大社(2014年9月27日)に続いて3回目神社
 
私は吉野には参加できなかったので
春日大社に続いて2回目の
角松さんLIVE@世界遺産でしたニコニコ
 
 
当日は開場前から小雨が降り
LIVE中は一時
少し雨足が強まる時間帯もありましたが
 
 
LIVEは温かく
心に沁みるひとときでしたおねがい
 
鍵盤2台と弦2本という
アコースティックな編成も
小雨の平泉にしっくりとマッチしていましたキラキラ
 
 
 
翌日は
 
会場の解体作業を横目に
 
 
初めて訪れた平泉の観光も楽しみました照れ
 
 
 
 
若い頃はあまり旅行もできなかったので
 
角松さんのLIVEをきっかけに
いろいろなところに行けるのも
私にとっては楽しみのひとつですウシシ
 
 
またこんな日が
早くやってくることを祈りますお願い