角松敏生さんのお誕生日の8月12日に
幸運にも現地で参加させていただいた
角松敏生 SPECIAL GIG
@Zepp Tokyo について
備忘録その⑦です。
LIVEが終わって出て来ると・・・
当然、夜

お台場の夜景は相変わらずキレイでした

Zepp Tokyo を背にすると
右手に見えるのは国際展示場・・・
そうです

19年前、あの感動の日を過ごした
あの場所です

あの時は
19年後にすぐ近くで
こんな状況でのLIVEに参加するとは
夢にも思いませんでした。
ちょっぴり感傷に浸りながら・・・
お馴染みのフジテレビや
観覧車を写メりながら
お上りさんはお土産を片手に
家路を下って行くのでした(笑)
そのお土産がこちら

ステンレスボトルは
スリムでオシャレなデザインです

小さめのバッグにも入るし重くないので
その点は重宝しそう

先日さっそく
お墓参りに持って行きましたが・・・
容量が・・・





230mlです

そして
先ほども写真をアップしました還暦祝い米

※先ほどのお米の投稿は誤って削除してしまいました

読んでいただいたり、いいねしていただいた皆さん
申し訳ありません





以前、角松さんがおっしゃっていた
偶然撮れてた
ジェフ・ベックの『ワイアード』みたいな写真
という写真がパッケージに使われていました

が



真空パックのためか・・・
『ワイアード』
には見えない




というより
角松さんにすら見えない~





とは言え、縁起物ですから





新潟県産のこしひかり1合です

そして
還暦手ぬぐい半纏

以前、角松さんは
可愛い手ぬぐいを作ったんだけど
というようなことを
メンバーズサイトに書かれていて
“可愛い手ぬぐい”ってどういうの
と

気になっていたんですが
それがコレ
でした



グッズが発表になった時は写真がなかったので
手ぬぐいじゃなくて半纏
と

普通に着られるサイズの半纏かと思い
買う人いるのかなぁ

なんて



ちょっと心配になりましたが
実物を見て、ちょっと安心しました

でも
赤じゃないところが意表を突かれました(笑)
この還暦グッズは
当初は現地のみでの販売予定でしたが
めでたく通販が決定しています

詳細はお盆休み明け・・・
とのことでしたので
そろそろ発表されるかと思われます

ご購入予定の方は
オフィシャルサイトをチェックしてください

そして
還暦グッズ以外にもう1つお土産が

備忘録①で書いたドリンクに
Zepp Tokyo のロゴが入った
可愛いホルダーが付いていました

偶然だと思いますが
色も角松さん&還暦カラーです


35th@横アリのどら焼きの時も思いましたが
コレ
をグッズにしたらバカ売れしそう


どら焼きみたいに
またBICイベントの時の
プレゼントにしてくれないかなぁ

と、全く当たる気配もなく
ビールも苦手な私が言うのもなんですが

とめどもなく備忘録を綴り・・・
ふと気づくと⑦まできちゃいましたが
これでおしまいです

読んでくださった皆様
ありがとうございました







最後に
ライブビューイング参加の角友さんから
終演後の素敵な写真をいただきましたので
ご紹介させていただきます

こういうお心遣いって嬉しいですよね

T・ジョイ 万代さん、角友さん
ありがとうございました







EARPLAY~REBIRTH2~
NOW ON SALE
☝こちらから試聴できます
角松敏生ワークス-GOOD DIGGER-
角松敏生ワークス-GOAL DIGGER-
NOW ON SALE
☝こちらから試聴できます