5年前・・・
2015年の6/20は
 
角松敏生さん
TRIPOD With a String Quartet
@東京オペラシティ コンサートホール
 タケミツメモリアル音譜でした。
 

 
角松鍵盤部のお三方
小林信吾さん 友成好宏さん 森俊之さん
 
2016年の平泉や昨年のTRIPOD Ⅹ の時にも
ご出演された
藤堂昌彦さん(Vn)率いる
徳永友美さん(Vn)
大沼幸恵さん(Va)
結城貴弘さん(Vc) 
によるカルテットが加わった
 
しっとり贅沢なLIVEキラキラでしたが
 
オーケストラ向きのホールのため
席によっては音が聴こえづらい・・・
ということがあったようで
 
のちに角松さん
 
あのホールは難しい・・・
 
というような発言をされていました。
 
 
余談ですが
 
当日私は足の小指を骨折しておりましてあせる
人混みを歩くのが怖かったことが
強く印象に残っています笑い泣き
 
でもビックリマーク
 
もうひとつ余談ですが
 
実は昔・・・
あのステージに上がったことがあり
(演者としてではありません)
 
同じステージに角松さんが立ってるラブ
 
と、全然違う視点でも喜んでいたのでした爆  笑
 
 
 
 
 
そして
 
37年前・・・
1983年6月20日は
 
角松さんの 
FIRST CONCERT ツアー
日本青年館 でしたビックリマーク
 
メンバーズサイトに書いてあったので
一応知っていましたが
 
実は忘れていたのがこちら下矢印
 
 
2003年に発売されたシングル
「君のためにできること」CD
 
 
このCD
ボーナストラックとして収められている
Take Me Far Away 音譜
 
まさにその日の音源でしたビックリマーク
 
 
冒頭に
 
僕、今年23です
 
という角松さんの若々しいお声が入っています照れ
 
 
 
またまた
優しいフォロワーさんに
教えていただいて思い出し
本日は23歳の角松さんのお声を
ヘビロテしていますてへぺろ
 
 
 
ところで
 
メンバーズサイトの週末恒例「置手紙」
今週も始まっていますビックリマーク
 
 
明日6/21(日)23:58くらいまで。
1人1日1通のルール付きです。
 
 
今夜21時~の角松さんのラジオ
ODAKYU SOUND EXPRESS 📻
人気コーナー『松角部長の杞憂』
エピソード7です爆  笑
 
 
 
 
角松敏生ワークス-GOOD DIGGER-
角松敏生ワークス-GOAL DIGGER-
7月22日ビックリマークビックリマークビックリマーク