34年前
1986年の6/11は
角松敏生さんのアルバム

『TOUCH AND GO』の発売日です

第28回「輝く!日本レコード大賞」の
優秀アルバム賞を受賞したことで有名ですね





ちなみに
この年のレコード大賞は
中森明菜さんのDESIRE-情熱-

前年の明菜さんのアルバム

『BITTER AND SWEET』に
角松さんも2曲提供していて
明菜さんの人気上昇を後押しする
担い手となったのではないでしょうか

角松さんのファンなら知っている
“TOUCH AND GO”という航空用語ですが
その後
いろいろな使い方をされ始め・・・
今では
駅での交通系ICカードでの入場や


本来の意味とは違った
よく耳にする言葉になりました。
“RAMP IN”も今では
使われなくなってしまったそうで
時代の流れを感じます。
ところで
角松さんがプロデュースした
涼恵さんが歌う童謡を収録した

『心のふるさと』から
通りゃんせ
のMVが

YouTubeで公開されています

映像に角松さんは登場しませんが
もちろん音では思いきり関わっています
EARPLAY~REBIRTH2~
NOW ON SALE