4人中3人が
角松敏生さんのサポートミュージシャン![]()
松原秀樹(b)
田中義人(g)
森俊之(key)
玉田豊夢(dr)
ほぼ角松敏生BAND
といっても過言ではない
C.C.KINGのLIVEで
Blues Alley Japanに行って来ました
メンバーの皆さんがお忙しいことと
田中義人さんが病気療養されていたこともあり
C.C.KINGのLIVE自体がお久しぶりですが
私はいつ以来だろう
と確認したら
2015年8月12日(角松さんのお誕生日🎂)の
BAJ以来、4年半以上も経っていました
今回は10周年LIVE
ということで
なんと
義人さん作曲の新曲2曲も初披露

いきなり1曲目に披露された新曲は
カレー🍛好きな義人さんらしく
カレーそば大盛
というタイトルでした
SNSで「そばシリーズですか?」という
意見があったから、それで・・・(義人さん談)
とのことでしたが
松原さんから
「森くんの曲じゃないし
どこにも“もり”が入ってないじゃん
」
という鋭いツッコミが入り、大爆笑
松原さんいわく
選曲は「いつもよりアダルト」でしたが
MCは相変わらずで
松原さんのあの高笑いも聞けて
なんだかホッとしました
今後も
できれば年に1回ぐらいは演りたいとのことで
実現してくれたらいいなぁ
アンコールも含め全13曲
それぞれのソロもたっぷり聴けて
ファンキーでソウルフルでアダルトで(語彙力
)
素敵な3時間でした
ちなみに
本日のアーティスト カクテルは
10周年にちなんで“C.C.テング”🍸
と、C.C.KINGの余韻に浸ってる間に
日付が変わり
本日2/21(金)は
いよいよ東京少年少女の初日です
音楽監督 角松敏生 が織り成す
旋律とリズムに乗って
繰り広げられる青春群像を
たっぷり楽しみたいと思います
【追記】当日券あります
東京少年少女オフィシャルサイト
角松敏生 東京少年少女 MV






