角松さんLIVEで遠征する時は
時間に余裕があれば観光します
三島でも角友さんと3人で観光しましたが
素敵なスポットやアイテムが多すぎて
何百枚も
撮ってました
三島も東京から近く、お昼前に到着
まずは楽寿園を通って三嶋大社へ
この楽寿園
思っていた以上に癒される庭園で
緑がいっぱいで気持ちいいうえ
撮影スポットも満載なので
なかなか三嶋大社に着きませんでした
目的地の三嶋大社
おみくじは安定の末吉
お昼ご飯前だというのに
境内で食べられる縁起物の福太郎餅も
しっかりいただきました
美味しいのはもちろんのこと
お安いのも嬉しいっ
その後、大社の杜みしま へ。
いろいろな食べ物屋さんが並んでいて
中庭のようなスペースでイートインできる
開放的な空間です。
近くのお肉屋さんで
三島コロッケを食べようと思っていたら
日曜でお休みだったので
こちらでいただきました
溶けちゃうんじゃないかと思うほど
みんなではしゃいで写メしまくりました😆
(無事溶ける前に味わうことができました)
食後は柿田川公園へ。
ネットで一目見て
絶対に行きたい
と思った展望台から見下ろす
富士山の湧水はとってもキレイでした


公園内にある貴船神社
では
水みくじで大吉が出ました~
お土産は
角松さんも大好きなイタリアンロール
(
撮るの忘れました
) と
すみの坊 のうなぎたい焼き
どちらも美味しかったです

三島も大好きな街になりました















