秋の旅情サスペンス
         「お前と俺」vol.3
 
の備忘録その3です✍️
 
10/27(日)は
本来の千秋楽@高松Festhalle でした音譜
 
 
 
 
最大キャパ950人ですが
椅子席なので、もっとずっと少ないキャパのため
椅子がびっっっしり並べられ
席に辿り着くのも大変💦
 
一度座ったら身動き困難😓
👜の中から物を出すだけでも
隣の方と少し接触💣
 
カップのドリンクは置く場所がないので
開演前に飲みきるしかないっ😱
(私の場合これは問題ありませんが(笑))
 
スタンディングになっても
自分の席の幅でリズムにノルしかない‼️
(これはいつものことだけど
その幅が異常に狭い😣)
 
極力気をつけていましたが
両隣の方と腕が数回接触しました💦
 
ハコが小さく熱気も凄いので
開演と同時に既にハイテンションな角松さん✨
終始にこやかに歌って弾いて管理してました😁
 
「またここでやりたい‼️」とおっしゃってましたが
次はもう少しだけ席の幅(前後左右とも)を
広めに取ってほしいなぁ・・・と
思いました😅
 
にゃ~🐱では
会場を見渡し「猫耳率高いね」とニッコリ😊
「千秋楽の香川では
全員が猫耳着けてるんじゃないか⁉️と楽しみ」
というようなことを
おっしゃっていたので
実際は全員とまではいかなかったものの
あちこちで猫耳が揺れてる光景は
嬉しかったようです😄
 
そう言えばお隣の男性(お一人様参加)に
「なんか、着けろって言うから
 持ってきましたよ(笑)」と
照れ隠しのように唐突に話しかけられました😵
少しビックリしたけど
「いいと思いますっ👍」と
背中を押しておきました😁
 
そんなこんなで千秋楽
(高崎と富山は「リベンジ」とのこと)も
楽しく終了しました🎶
 
 
 
 
ところで
 
角松敏生メンバーズサイトの
MOVIE MESSAGEですが
今朝までは昨年のものになっていましたが
本日午前にスタッフさんが修正してくださって
今は無事に今年のご挨拶が見られます📽️
1/13(月祝)の23:59までです😄
 
 
 
 
それから
 
初夏のLIVEツアー
“Earplay” ~REBIRTH 2~ 
BIC先行予約は明日1/8(水)の23:59までなので
まだの方は私のようにしくじらないように
くれぐれもお気をつけください⚠️
期間内であれば変更も可能です。