あえてココに投稿します。。

ココには、子供達の関係者は来ないはずなので。。

今のコたち、LINEでスゴイんです。。

上の子のスマホ、中学入る時に与えましたが、うちの子はどちらかというと、めっちゃ活発でもなく、
マメでもなく。。

幸い、クラスやクラブで友達に入れて貰ってグループに招待して貰ってますが、ちょっと目を話すと
『未読』が200件以上とか(-_-)
そして、夜中までずっと鳴ってます(-_-)
朝まで通信を止める事も。

私は、とても不器用なうちの子は、
他の子たちにとってはイラッとすることが多いとも思っているので、
プライバシーもあるけれどチェックしてます!


すると、しょーもない話以外には、
個人名を出して、『しね』とか『ウザイ』とか書いてありました。。

うちの子のことは、太ってる事などを少し変な風に書いてる子もいました。。
(小学校で一緒だった女の子たちが、
可哀想やろ!って制止してくれたので
いちびりな男の子は止めました)

うちの子の小学校では仲良しの6年生全員でしたが、他の小学校はかなりの悪さをしてきた子どもたちが来てるので、3校が一緒に中学で一緒です。。


冗談みたいな感じですが、本人が見たらイヤだし、傷つくと思います。。

グループも、自分が参加していない
グループが沢山存在すると思うし、
その中で悪口などが増えた場合、
イジメなどに発展する可能性があると思いました。。

便利なシステムだけど、
コレは危険だと痛感しています。。

この年頃の子供たちには、
制限かけて欲しい!!と、
強く思う母親としての意見です!!

昔も、イジメの様なものがあったけれど、やっぱり、今の時代は怖いです。

私たち大人でも、LINEやFBに投稿する際は、内容を確認して、どの人が読んでも大丈夫な様にとか、
考えながら書いてますが、
子供たちはそうではないです!
その時の感情で、気分で、盛り上がりで悪口や誹謗、中傷を何の感情もなく
書き込むのです。。

LINE、制限する噂が流れてますが、
ID検索が出来ないだけだとか。。

やっぱり、LINE自体も出来ない様にする方が良いと思う、中1の息子を持つ母親でした。。

本当に、怖いです。。。

制限、かけて欲しいです!!!


iPhoneからの投稿