6月1日に㊗️20周年というタイトルで記事をアップしました


かっとび♀さんがバイクの免許を取得して20年経ちましたってお話



教習所に入校した時、上2人の子供は通園していたが


末っ子は1歳、まだ園に預けていません


夫の仕事が休みの時は子供を見てもらい


そうでない時は教習所の託児所に預けて教習を受けていました


私と離れると泣いてたな…


ごめんね、すぐ戻るからね💦


教習後お迎えに行った時はニコニコしていたことを思い出すw


その末っ子(次女)が本日こんな感じの紙を撮影したものを送ってきました✨(母の手により加工 笑)






普通二輪の卒検合格したって、おめでとう💮


ライダーの仲間入りだ👏


3人の子供をそれぞれタンデムしてのツーリングを何度もしてる


俺も!バイク乗る‼️私も!バイク乗る〜‼️


って子がいるかなと思っていたのに


成人を迎えても誰1人バイクの免許を取りたいと言わなかったチーン


誰も興味を持ってくれないまま時が過ぎると思っていたんだけどね泣き笑い




そして楽しみにしていたイベント飛び出すハート





クラフトビールがたっくさんラブ


昨年は刈谷のクラフトビール飲み比べをしましたが




今年はバタフライブルワリー…春日井のクラフトビール飲み比べ🍺


DJ聴きながら楽しみましたよ、1人で笑


帰宅後は…


若い時は毎年観に行ってた岡崎の花火を




涼しい部屋で観覧してます飛び出すハート


次女よ、あらためておめでとう㊗️