TODAY'S
 
6月4日 晴☀️


ワクワクソロ旅♪  初日は…


西ニコニコ


行こうかどうか迷っていたんですが


万博番長のYOUさんがGOODなレポートをされているのを見て…そうだ💡あそこへ行く前に行っておこかな、同じ方向だしチュー



まあまあギリでチケット取得!にしてはパビリオン2つはスムーズな入場確定ゲット爆笑


あとは園内の雰囲気を楽しみながらのんびり一周できればいいかなっ✨


そんな思いで新幹線で大阪へ🚄 


WANPAKU(1人で万博)しますっ⭐️

↑↑

この言葉作った人天才だと思う🤭💕



チケットの入場時間は11時


早めに着きそうだったのでここで時間調整をしたわけですが(弁天町駅前・コメダ珈琲)



この時間潰しが後に恐ろしいことに繋がるのをまだ知らない真顔


あ〜おいちかった、今行けばちょうどいいからそろそろ向かおかな♡


ん?夢洲駅に行く電車の中、人多くない?

(かっとび♀さんとしては当然座れる頭でいる)


階段を登りきってゲート方面を見てびっくり




なんじゃ、こりゃ〜ゲローゲローゲロー


すっ、水曜日ですよ…週の真ん中でこれ⁈😵‍💫


ロッカーに荷物を預けて並びますが




チョロっとしか進みません🫩


あの手荷物検査がもう少しなんとかならないのかしら💦


手前で先に検査を済ませてゲートでQRコード見せるじゃダメ?



コメダでのんびりしたことを後悔する 笑


1時間以上後にやっと入場、パビリオン予約時間までに昼ごはんとミャクミャクを撮影しておきます


三菱未来館


「いのち」にまつわる、「いのちの始まり、いのちの未来」「いのちの尊さ」「いのちの出会いと共に生きる奇跡」といった様々な思いや不思議を共有し、一人ひとりがいのちの未来を想像する時間と空間を体験できるパビリオンです。


暗い中で映像が流れるんだけど…ほらっ、寝ちゃいそうなやつね。両隣のおじ様、ガッツリ寝てた笑い泣き

 


その後は大屋根リングを歩きます🚶‍♀️



そういえばこの日にレジオネラ属菌の検出発表がありましたね💦


そして夫に撮影を頼まれたものを…



ミャクミャクとガンダムのコラボはおまけに付けて送っておきました、木がなければ最高だ😆


暑〜いっ💦🥵🥵🥵




休憩後は飯田グループなんちゃらのパビリオンへ


    

建物内では、新技術や脱炭素社会に向けた新エネルギーによる健康的で快適に暮らせる「未来型住宅」や「まちづくり」を紹介します




この街にはミャクミャクミャクが9体いるそうなので行く人は探してみてね飛び出すハート


まもなく一周して東ゲートに戻る直前




大阪ヘルスケア予約なしレーンがさほど並んでいなかったので



アトリウムの心筋シートとミライ人間洗濯機を見て出てきましたニヤニヤ


あと、芸術センスが全くないかっとび♀さんですので


こんな感想しかないことを許してねショボーン




さよなら!! ありがとう!!


次のお楽しみのために梅田に向かいます♪


グルメのpuyanさんの記事を見てブックマークにしておいたこのお店


※puyanさん、記事を添付させていただきました🙏


 玉手箱と言って、マグロの希少部位を焼いて食べるメニューおねがい


これが食べたくてずっとずっと…大阪に行くことあったらここへ!と決めていたんですよウインク


でね、大阪の地下なんてわからんから


グーグル先生と看板を頼りにやっとw到着したんだけど




ガーンポーン ガーンガーン ガーンゲロー ガーンチーン ガーンガーンガーン



仕方ないのでその辺のお店探しをして



息子や娘くらいの年齢の若い店員さんが厨房で頑張ってるのを見ながら立ち飲み屋で夕食


休業がショックで…生中🍺一杯しか飲めませんでした笑


夜の万博を楽しんでそのまま大阪泊でもよかったのですが



寝るだけなら充分な設備ニコニコ


しかも大浴場あり 朝食付き


ポイント1300円分  クーポン1000円分を利用して…



なんと❣️1200円の宿を見つけたので


広島で朝を迎えることにしましたデレデレ


最近のカプセルルームって部屋感覚で過ごせるからすごい😍



つづく