今年の黄金週間はなんだか遊びに忙しかったなぁ

藤を見よう
新聞の記事で見頃とあったので

潮音寺の藤を見に行った

過去数回来た時はどれもすでに見頃は過ぎてて残念な藤だったけど今年は素晴らしかった

ワンコも楽しんでくれたようです🐶
キャンプだほいっ♪
いつメンで静岡県・天竜でキャンプ✨
お願い!もう少しの間降らないでね!の願いは届き、設営後に雨がポツポツと、セーフ😮💨
牛のお肉をはじめ、グルグルソーセージや豚汁、鰹のお刺身ややきとりなどいろいろお腹に入る
夜は結構雨が強くなって…雨漏りするからタープの下にタープ張ったりと面白かった
翌朝は晴れたが、強風で友人のタープが😱
撤収後は磐田市・熊野(ゆや)の長藤へ
残念ながら終わりかけぽくて…白藤が1番元気だったよ
母ちゃん涙ちょちょぎれる
3人の子供からリファのドライヤーをもらった
2月に知多半島へキャンプに行った帰りに半田の〝ごんぎつねの湯〟へ
そこで使ったドライヤーが凄くて感動した話を娘が覚えていて
母の日までにおかあが買っちゃうといかんから、ちょっと早いけど母の日のプレゼント!だって
お金出しあって買ったんだって
もーびっくりしたし嬉しかったな
でね
その日に次女→長男→長女の順で
かっとび♀さんが使う前に使われました
来年また来ます

ワクワクしながらお山を走った先で見たものは…
翌日に見つけた情報によると、あの日はなんと9時半に通行止め解除されたみたい

そうか、待ってればよかったねぇ

6年前は↓
日帰りで楽しんだけど、おばさんは来年も宿泊コース

ひらすら走って無事帰宅 818km
しっかり遊びました❣️
今日から仕事、行ってきます