《2023年11月10〜12日》


バイク3台 4人

平均年齢60ニヤニヤ


加齢なるメンバーで伊豆へ行ってきましたニコニコ


3日間のうち初日が一日中だが☔️


雨天決行❗️

ドMツーリングの始まりゲラゲラゲラゲラ



ドM1号・最強雨男おやかた様と新城PAで合流し、挨拶もそこそこに出発ニコ



うー、寒かった(-。-;

牧之原SAで休憩の際に確認したら、ジャケットはもちろんロングTシャツの腕の部分まで濡れてましたショボーン


かっぱが死んでましたね

裏地やシームテープが所々剥がれてたガーン


着替えて持参していた百均のかっぱを着用して服への染み込みを防ぎ…濡れたジャケットと死んでるかっぱをまた着ます 笑



沼津のワークマンでレインジャケット購入✨


その後東京からいらっしゃるドM2号・晴れ男風船さんと柿田川湧水群で合流ニコニコ


今回の天気勝負、風船さん負けてしまいましたw



第2展望台からの眺め、綺麗です✨✨



富士山周辺で降った雨や雪どけ水が地下水となって国道下から湧き出てるんですって!




雨でも楽しむ照れ


それから東京から三島駅まで電車でいらっしゃるドM3号・私はお初のHさんをお迎えに行きます


Hさんは翌日の夕方までおやかた様の後ろが指定席 笑


では相変わらず降り続く雨ではありますが頑張って下田まで走りましょう💨


浄蓮の滝こんな天気なのでスルーして…







道の駅・天城越えで休憩飛び出すハート




昼におにぎり一個とコーヒー1杯しか口にしていないので腹が減って…しいたけコロッケを食べました口笛


それからコンビニで飲み物を購入して宿に向かいます🍺


そういえばここでプチ事件がありましたが割愛滝汗



オーシャンフロントの民宿です♪




到着後は温泉風呂♨️に入って…冷えた体を温めてから…


宴開始、かんぱ〜い飛び出すハート



キンメの煮付けがとても美味しい😍



風船さん自作のピクルスをクラッカーにのせていただきました😋😋これまた美味しかったです♪




飲んで食べてお腹いっぱいニコニコ


なんだか思ったより早い時間に眠くなってきちゃった💦  


おやすみなさい、また明日💤


つづく