朝8時過ぎ 時間にかなり余裕を持っての出発

大阪までオール高速利用


伊勢湾岸道・大府あたりで追突事故?があったが3車線のうち1車線のみ閉鎖だったので15分後くらいにはスムーズに流れる😮‍💨


新名神・土山SAで休憩

セブンイレブンの巻き寿司を食べたかな


ここから一気にアジア太平洋トレードセンター(ATC)まで!無事到着🙌


複合型モール、時間潰しに店内をうろつき…



セーキセットをいただきます🤤


ちょっと早いけどフェリー乗り場に向かっちゃおっと🚢


目の前には大きなフェリー、でかいっ!


今からこれに乗るんだ…と、ウキウキだよね⭐️


でさ


船とバイクの画像を撮影しようと思ったら…


ないの😱



携帯がない❗️❗️ガーンガーンガーン


ウエストポーチにも…ポケットにも…ないっガーン


あっ、そうだ…絶対あそこだ😫


係員に事情を話して一旦列を抜け


先ほどまでいたATCにバイクを走らせるDASH!


11月だというのに暑いうえ、もう変な汗がダラダラ💧


どうかありますように…🙏🙏


めちゃくちゃダッシュしてトイレに着く


入ってすぐのところに清掃員がいて、その人のエプロンのポケットに赤いものが見えた


アレだ! どれだけホッとしたかえーんえーん


「赤色の携帯がありませんでしたか?」


と、あるのわかって聞いてみる 笑


ポケットから携帯を出してくれたので


自発的にロック解除をして、確かに自分のものだと証明して


深々と頭を下げて再度フェリー乗り場へ


携帯は…



ズボンの後ろポケットに入れてあったのを出してここに置き去りしちゃいました😣




無事に撮影ラブラブ


ほんとにこの件についてラッキーだったと今でも思う


少しでもタイミングがずれていたら…


戻った時に清掃員と会わなかったら…


携帯を手にできずに乗船していたのかもしれない


写ルンです どこに売ってるかなと考えたり


せっかく持ってきた自撮り棒も無駄になるのか


といろんなことが頭に浮かんだが


またこうして乗船の列に並べたことに感謝だ😌


つづく