前の記事の続き✨
買い出しの後は道の駅へ🌊
邪魔にならない隅っこの場所をお借りして
夜の部の始まり👏
乾杯🍻 私はノンアルです
おつまみは刺身と惣菜その他諸々
お話に夢中でほぼ食べ物の画像はなし🤣
月がとても綺麗でした🌙
風船さんはアイデアの宝庫というか
キャンプ用品にしても自分が使いやすいように加工するのがとてもお上手👏
ちょっとしたスペースに収まるように
既製品をチョイといじくって変身させたりね😳
いろんなところへ旅にもお出かけしているそうで
ボックスにステッカーたくさん(^^)
そうだ!ここにも工夫がありましたよ♪
ナンバープレートの下には自分をアピールする看板があるのですが…
わかります?
看板をペロっと上に上げるとナンバープレートを隠せるのです❗️これならナンバーの加工なし画像が楽チン👍
ほぼおやかたが風船さんをいじってるというか😆
そんな感じの会話をいつまでも聞いていたいところですが
翌日私は仕事のため、お2人が眠くなるであろう時間に帰りました
いただいたステッカーは 魔除け あの横に仲良く並べて貼りましたよ〜
帰宅日をあえて設けない旅に出かけた風船さん
翌日は渥美半島から紀伊半島に向かいました
今ごろどこでナンパ走っていらっしゃるのでしょうね
良い旅を〜🏍 集会活動おわり(๑˃̵ᴗ˂̵)