コロナでお家ライフ | 3兄弟のママ ドタバタ日記

コロナでお家ライフ

我が家結構お家大好きな息子達なので外出自粛もウェルカムなようで、家の中でのボール遊びにブランコ、体操に、あと撮りためたテレビにと大忙しな春休みでした。

しかしです。

長男、1年生になりまして、そんな春休みみたいな日常ではダメだ!

と思い、1時間目、2時間目、3時間目と題して(時間は短縮してるので全部で1時間かかってるかどうか…)国語、算数、体育のメニューをやってもらう事にしました。

国語はプリントを貰ったのでそれを。
算数は算数ボックスの中の足し算するやつを。
体育は縄跳びを昨日の自分の記録を超えるを目標に頑張ってもらっています。

↑少し前に近くの公園に散歩に行ったら満開でした。

さっき昔のブログを読んでいたら、お兄ちゃんが妊娠する数ヶ月前にお腹の中に可愛い○○くんがおるよってゆっていたというのを読んで、先日お兄ちゃんの小さい頃の写真を見てこれKちゃん??って下の子の名前をゆったんです。これってもしかしてもしかして視えとった…??
そして私の夢にも妊娠数ヶ月前に出てきとる!

そして可愛い○○くんが産まれた今、
お兄ちゃんは「大好きだよよーーー♪」って歌ってます 笑

話題に出てきとらん次男くんは相変わらず愉快なやつです。幼稚園行きたくないーー!!って行く割に楽しそうに帰ってきます。お兄ちゃんと始めた習い事も行きたくないー!!って言う割に終わったら楽しかった!って言っています。
?単なるビビリなのか?
お兄ちゃんとケンカ?して怒ってもぉキライ!!
って2階に上がって昼寝してちょっと隠れてた (笑)って降りてきます。

↑習字するーって書いたのがこれ!
ま、いっか 笑