「ダメな自分でいたい」

もうその思い込みは
私を幸せにはしてくれないのに
今でも出来るはずの事を
させないようにしてくれます

度々やってくることに
気付いていながら
手放したくなくて
そのおもちゃで
遊んでる自分もいたんです


それも
どうやら手放す時のようです



「いつのどんな目的の為に手に入れたのか?」
と聞いたら


「1歳の時」「母のぬくもり」と浮かびます
すると
若い時の母のぬくもりと
母の匂いがして
「大好き」
だったと思い出しました

わたし、お母さん大好きでした


「ダメな自分でいる」事で
注目を引き続けてるうちに

いつの間にか
ドリームキラーで
理解してくれない人に
仕立てあげてました

自作自演です




今はもう
「大好きなんだ」
それだけでいいじゃないか
と思えて
涙が出ます


そして
もう「出来る私」
でいいんだな
と思ってますおねがい




沖縄で撮ってもらってた私(笑)
自分の足で立つ照れ




「私たちが一番おびえているのは
自分の光であって、自分の闇ではない」

コーチングの先生が教えてくれた言葉です


私はここ何年か
本当の自分に出逢う旅をしてましたが
いつも核心に触れるのを怖がってました

触れそうになると
違う方を向き
「これじゃなかった」
なんて言って逃げてたように思います


何かを手に入れても
変わらない

変わり始めたのは
自分と向き合うようになってからでした


そろそろ核心に触れ始めてるようですおねがい



最後までお読み頂いてありがとうございますおねがい