突然ですが

 

皆さんは

英会話用に準備している会話のネタ

いくつ持っていますか?ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの事を聞かれたら

なんて答えますか?

 

 

出身はどこで

その出身地はどんなところですか?ひらめき電球

 

 

仕事は何をしていて

楽しめていますか?葛藤中でしょうか?ひらめき電球

 

 

休みの日は何をしていて

今何に興味がありますか?ひらめき電球

 

 

なんで英語を勉強していますか?

英語に興味を持ったきっかけはなんだったんでしょうか?ひらめき電球

 

 

 

 

 

 

 

これらは

初対面の人から聞かれやすい内容で、

用意しておく事を強くお勧めします。ウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

私が日本にいた時

英語を話す機会が欲しくて

スポーツバーによく行っていました。

 

 

日本人も外国人も働いているバーで

お客さんの層も日本人の他に外国人で

賑わっている場所でした。

 

 

話しかけられたり話しかけたり

私にとって気軽に英語が話せる場所でしたが

 

今考えたらもったいない時間の過ごし方

をしていたとも後悔しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

当時の私は

上記の内容を用意していませんでした。

 

 

いつもその場をなんとなく楽しみつつも

 

何が自分は聞き取れなくて

何が言えないのか

どういう表現をネイティブは使ってるのか

 

英会話が上達するように

目標や準備を立てずにいたため

 

一向に上達しませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

別の機会では

 

音楽フェスティバルに参加した時

海外からのお客さんが多く

トイレやバーの前で並んでいると話しかけられたり

 

 

 

ビアガーデンに参加していた時

日本人の友達が外国人に話しかけられ

「Tinaが英語話せます」と

 

全く英語が分からない友達から

助けを求められたり

 

 

 

友達が外国人の彼氏ができたと

いきなり食事の場所に連れてきたり

 

 

 

 

 

 

 

英語を話す機会は突然やってきていました。

 

でも、

 

用意もしていなければ

 

言えるように練習もしていなかったので

 

 

相手が不快に思わないよう

笑顔で乗り切った

という状況でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

こうした機会がある度に

もっと練習しておこうと

思いつつも用意できず

 

 

 

 

 

 

 

 

いざ、

カナダに留学した時も

後悔しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

用意しておくネタは、

短く簡単な英語で書かれたものでも

OKです。

 

 

初めてあなたに会った人は

あなたがどんな人で

何に興味があるのかを

知りたがっています。

 

 

 

 

 

 

ぜひ、用意してみてください!ニコニコ