いつもブログに遊びにきていただき
ありがとうございます
さてさて
タイトルの通り
ダチョウの卵が届きました!
エミューの大きさに慣れてると
この大きさはビックリ‼️
ボールかと思うよね
これにて卵コレクション
コンプリートー!
けっこう集まりました
あら
よく考えたらまだコンプリートじゃない
これから欲しい卵、あったんだった!
・ターキー(七面鳥)
・ダック(アヒル)
・フィンチ
・リア
卵を扱うんだったら
とことん、もっと、極めたいわー
教室のスケジュール
1/24(水) 10-13時 お雛様のピサンキ @自宅教室🈵
2/5(月) 10-13時 お雛様のピサンキ @自宅教室🈵
.
2/14(水) 13-16時 やさしいピサンキ教室 @大阪産経学園🈳
2/17(土) 13-16時 エミューのピサンキ② @大阪産経学園🈵
3月は新しいテクニックを取り入れて
春らしいデザインを考えています
スケジュールは今しばらくお待ちくださいね
LINE @ はじめました
ピサンキ教室やその他ワークショップのご案内を不定期に発信いたします
こちらをポチッとお願いします
編まない縫わないもふもふマフラー、モフリーの案内もこちらのLINE@↑からワークショップ情報配信します
#eggshell #eggart #cuesegg #大阪産経学園 #大人の習い事 #pysanky #batikegg #ピサンキ #エッグアート #赤卵 #卵の殻 #ワークショップ #brownetchedegg brownegg #カルチャースクール #カルチャーセンター #神戸市東灘区 #エミュー #ウクライナ語 #eggshellcraft #ukranianfolkart