こんにちは😃
いつもブログに遊びに来てくださいまして
ありがとうございます
最近はワークショップ巡業の話題多めですが
出張ピサンキ教室も定期的に開催しています
昨日はいつもの塚口のcasketさんにて
このデザイン
描きやすいし以外と簡単で
もう何個も描いています
皆さんも可愛い作品
たくさん出来ましたよ
そして作った後は作品の撮影会です
これが楽しいの!
みっちゃんはもちろん
皆さん写真撮るのとても上手!
いろんな技を持ってるので
いつも勉強になります
私の一枚はコレ
この撮り方も
ずっと前にみっちゃんのスマホ講座で
教えてもらった技で撮りました
小さなピサンキ達が綺麗に並んで
可愛さが倍増なアングルだと思うんだけど
どうかな?
写真、もっと上手になりたいなー
さ、今週末からの怒涛の3連ちゃんワークショップはすぐそこ。
テレビ取材もたくさん来てる
大きな催事
怖いわー
準備頑張りましょ





■夏休み応援!こどもピサンキ教室(小~中学生)■
卵の殻に絵を描いて化学反応を楽しもう
夏休みの宿題、自由研究の題材としてピッタリです
7/30(日)10-13時 大阪産経学園 ご参加ありがとうございました
夏休みの宿題、自由研究の題材としてピッタリです
■◇梅田◇やさしいピサンキ教室■
ウクライナ発祥のろうけつ染めのエッグアート。
初めてさんも大歓迎!
毎月第2水曜10-13時 大阪産経学園
初めてさんも大歓迎!
毎月第2水曜10-13時 大阪産経学園
■◇守口教室◇ワンデーレッスン■
枚方・守口方面では初めての開催です!
6/25(日) 13-16時 NHK文化センター守口教室
受講いただきありがとうございました
6/25(日) 13-16時 NHK文化センター守口教室

◇自宅ピサンキ教室◇
自宅教室
Instagram→⭐︎⭐︎⭐︎
facebookページ→⭐︎⭐︎⭐︎