この週末は末っ子の大会で
名古屋へ行って来ました。
JOCジュニアオリンピック大会
武術太極拳選手権大会
いわゆるカンフーという競技なのですが、
初級長拳の部 4位入賞しました
二種目出て、
もう一種目はギリギリ入賞に手が届かず。
自信に満ち溢れていた顔が
一瞬にして悔しさいっぱいの顔になった時
親としてかけてあげる言葉が
見つかりませんでした。
全国という大舞台でメダル取るつもりで
この一年本当によく頑張ったもんね。
この日の写真は笑顔一切見られず。
そう、ずーっと悔しい顔のまま。
この悔しい気持ちは
絶対にこの子を強くするはず。
今の気持ちを忘れたらダメだよ。
幼稚園から一緒に頑張ってきた相棒は
二種目とも納得の金メダル🥇
全国一位だよ!
本当におめでとう㊗️
こんな素晴らしい仲間が
すぐ近くにいるなんて
本当に恵まれてる!
さあ、また明日から新しい一年の始まりです。
神戸から京都から鹿児島から、
名古屋まで応援に来てくれたみんな
大きな声援を本当にありがとう!
自分の頑張ってきたことが
実る時と実らない時
そこにはものすごい違いがあるのだけれど
どんな違いがあるのかは
経験した人じゃないと分からない
だったら
どっちも経験した方が絶対にいい。
勝つ喜びも
負ける悔しさも
どちらも知っている人の方が
絶対に強くなれる
経験値を増やせ!
そんなことを
改めて子どもから教えてもらった
名古屋旅でした。
《名古屋旅・番外編》
二泊三日の名古屋旅
ほぼ毎日会場に缶詰だったけど
ご飯だけはなんとか名物らしいものを死守(笑)
やっぱり食べることって楽しいよね。
味噌カツ
味噌煮込みうどん
モーニング
(飲み物頼んだらトーストとゆで卵付)
↑食べかけでお目汚し失礼します
星野珈琲でパンケーキランチ
(西宮にもあるけどさ)