小学校の特別プログラムに採用されました | **神戸・芦屋・西宮** ピサンキとてしごとワークショップcue's eggキューズエッグ

**神戸・芦屋・西宮** ピサンキとてしごとワークショップcue's eggキューズエッグ

卵に絵を描くピサンキTiktoker|NHKにて特集されました
対面・オンラインレッスンいたします
*******
編まない縫わないマフラー Moflee Kobe主宰 | ママ起業 https://mofleekobe.com/

小学校での特別プログラムに
卵の殻を使ったクラフトを採用したい、
とのお話をいただいたのが半年以上も前のこと。




それが今回
「クリスマスオーナメント作り」
という形で実現することができました!




こちらの小学校では年に数回、外部からいろんな先生をお呼びしていろんな講習会、体験会を開いていらっしゃっていて、どれも毎回応募者が殺到するそうで、今回も80名以上が応募くださり、その中の定員30名様が参加いただけることになったのです。





一度に30名に教えるなんて
今までやったことがなく、


私にとっては大きな挑戦でもありました。




何度も何度もやり方を工夫したり、
試行錯誤を繰り返して…





幸い、子どもたちからは満面の笑みが溢れ、
楽しいプログラムを成功させることができました。



{8C467936-8D74-488A-8265-EE89FCC30698:01}





{3E0C73B4-3DD7-45B0-AF81-DE41DB1257E3:01}





{26556A05-078D-41FB-8D96-8643BB945B48:01}






{BD2F03A8-3976-4CA7-92CD-C48F7B604B56:01}


いろんな学年、
男の子も女の子もたくさん参加してくれました。





{191A7495-93B0-4CA8-BCAC-EE08D5E23702:01}



ひもをつけて完成!






{214E53BB-BAA8-48A2-983A-AA9C3F215E0E:01}





最後にみんなでハイチーズ!

いい笑顔爆笑







この日のために卵の下準備をPTAの役員さんと頑張りましたよ。

なんてったって30人分!
割れることを考えて倍近くは準備しないと


今日の成功は役員さんとお手伝いのお母様方のお手伝いがあってこそ。こんなたくさんのお子さんにも一度に楽しんでもらえるんだ、と今回の大きな挑戦は自信にも繋がりました。



本当に皆様のおかげです。
ありがとうございました。




注)今回はクレヨンを使ったエッグデコレーションになります。ろうけつ染のエッグアート、ピサンキと違って火は使わないのでお子様でも安心です照れ








お子様に大好評の
こちらのエッグデコレーション、
今度はクリスマス特別バージョンで
イベントでも体験できます!



{B18FDEB2-22D5-451D-8EBA-6C25059DB031:01}


12/13 来週の日曜日!

クリスマスツリー神戸 ぽん酒STYLEクリスマスツリー





クリスマス特別バージョンということでキラキラたくさんのデコレーションを企画してお待ちしておりますラブ






{75B4AD5F-FA9D-4C10-A754-42118DE8A7F6:01}