出会いと別れと | **神戸・芦屋・西宮** ピサンキとてしごとワークショップcue's eggキューズエッグ

**神戸・芦屋・西宮** ピサンキとてしごとワークショップcue's eggキューズエッグ

卵に絵を描くピサンキTiktoker|NHKにて特集されました
対面・オンラインレッスンいたします
*******
編まない縫わないマフラー Moflee Kobe主宰 | ママ起業 https://mofleekobe.com/

こんにちは



今日は神戸市某所で月に一度のレッスンでした。


(↑こちらのクラスは会員制のクラブのため、ブログではご案内しておりません)



外国人の方が多く住んでいらっしゃる住宅街のクラブハウスで開催しているクラスは、私も日本語と英語のバイリンガルで教えるので毎回とても楽しみにしているんです。



いつものようにおしゃべり交えながら制作していたら、イギリス人のCが「2月にドイツに転勤します」と残念そうに知らせてくれました。




海外からの転勤族が集まるエリア。

インターナショナルなコミュニティが形成されているこの地は定住者が少なくて人の出入りは確かに多いそうです。
今までは、外国から転勤でやってきた人たちを迎えては送り出す立場だった彼女が、今度は自分が送り出される番になっちゃった、日本を離れたくない、と寂しそうに話してくれたのが印象的でした。



でもね、私もアメリカで同じような経験をしてきたから分かります!

全く文化の異なる日本でこれだけ満喫できる術を切り開いてきたんだから、彼女ならどこでもやっていけるはず!



寂しくなりますが、次回会うときには笑顔で送り出してあげたいなと思います。













{791167DC-3E6F-4CCA-9560-BE144B6F6993:01}





クラスの間に皆さんのピサンキにニス塗りをしました。ツヤツヤキレイ!









クローバークローバークローバー  クローバークローバークローバー  クローバークローバークローバー  クローバークローバークローバー


今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました




卵の殻をキャンバスに

ウクライナの伝統工芸ピサンキはろうけつ染めの卵とも呼ばれる美しいエッグアートです。

まずはシンプルなデザインからチャレンジしてみませんか?
 
 




【定期講座】
やさしいピサンキ
大阪産経学園(阪急梅田駅すぐ)
12/9(第二水曜)13:00-16:00
一回だけの体験も大歓迎です!
お申込み・お問い合わせはこちらから




【一日教室】
エッグアートピサンキ
~クリスマスのオーナメントに~
11/30(月)11:00-14:00
産経学園 なんば校(なんばパークス)
 
お申込み・お問い合わせはこちらから



【一日講座】
エッグアートピサンキ
~クリスマスオーナメント~
12/6(土)10:00-13:00
大阪産経学園(阪急梅田駅すぐ)
お申込み・お問い合わせはこちらから




【一日講座】
エッグアートピサンキ
~クリスマスオーナメント~
12/7(月)12:30-14:30
神戸サンケイリビングカルチャー倶楽部
お申込み・お問い合わせはこちらから



また自宅サロン(神戸市東灘区)、出張ワークショップも行っております。
 
3~4名様お集まりの際はお気軽にお問い合わせください。

英語でのレッスンも可能です。
イースターに向けて
外国人の方向け、学校等でのイベントにも是非!










いいね!よろしくお願いします


  image