

エッグアートピサンキ
ワークショップ
@甲子園ママクラブサロン
(西宮市東町)
(西宮市東町)
1月20日(火)10-12時
1月23日(金)10-12時
参加費材料費込 ¥2500
本物の卵の殻をキャンバスに蜜ろうで線を描き、カラフルな染料で染め上げます。
最後に蝋を拭き取る時の嬉しい驚きは本当に感動しちゃいますよ~

今年のイースターは4/5

これを機にいろんなイースターエッグ作ってみませんか?
今回はこちらのデザインを制作予定です
あらかじめ下書きを済ませてあるので、なぞっていくだけです


本物の卵の殻に蜜ロウで線を描いていき、染料で染め上げる東欧ウクライナ発祥のエッグアートでイースターエッグの原型とも言われています。描くモチーフにはそれぞれ自然や生き物、祈り、願いなどの意味が込められており、大切な人にプレゼントしたり、インテリアとして飾っておくことができます。
下書きを済ませた空の卵をお渡ししますので、絵心ないけど・・・と迷っている方も大丈夫!
2時間ほどの工程でお一つ制作し、お持ち帰りいただけます。
関西ではまだまだ珍しいエッグアート、ピサンキ。
阪神間、関西在住でワークショップを開いているのは多分私だけ、、、のようです。
阪神間、関西在住でワークショップを開いているのは多分私だけ、、、のようです。
ご縁あって阪神間では甲子園ママ倶楽部さんのサロンでのみワークショップを開催させていただいています。
(自宅サロンでは随時開講いたします)
(自宅サロンでは随時開講いたします)
2013年に帰国したあとはピサンキを通じて色んな出会いが増えてきて嬉しい限りです。なんば、梅田のカルチャーセンターからもお声がかかり、この春は奈良、京都でも講座を開かせていただくことになりました。
でもやっぱり私の大好きな西宮で、アットホームな甲子園ママ倶楽部Teimyさんでワイワイ楽しく開かせていただくワークショップが好きなんです。
作って教えている私も居心地いいんですよね

お申し込み、お問い合わせはお気軽に
cuemura84@hotmail.com
もしくは 甲子園ママ倶楽部 まで

ピサンキって作れるの?
そしてよく聞かれるのがこちら↓↓↓