お正月モードに切り替えて | **神戸・芦屋・西宮** ピサンキとてしごとワークショップcue's eggキューズエッグ

**神戸・芦屋・西宮** ピサンキとてしごとワークショップcue's eggキューズエッグ

卵に絵を描くピサンキTiktoker|NHKにて特集されました
対面・オンラインレッスンいたします
*******
編まない縫わないマフラー Moflee Kobe主宰 | ママ起業 https://mofleekobe.com/

クリスマスも無事に終わり、世の中はすっかり2015年に向けてのカウントダウンが始まってますね


我が家も忙しくなってる…




はずなのですが、


今(27日土曜日夜)


娘・・・塾
主人と息子たち・・・まさかの夜サッカー

に行ってて家にいるのは私だけ、なんです




ううう、これは嬉しい誤算…





こんな時は何しましょ




大掃除や年賀状、洗濯物、はこの際見て見ぬ振り!楽しい時間にするぞ~






まずは最近作ったピサンキをUPしますね





{D34506FD-A9F7-470E-9CE7-4C55B4A3FFD3:01}




作り始めた時は意識してなかったけど、途中からお正月モードにしたくなって



和柄な雰囲気出てますでしょうか?





今回は少し遊んでみてこんなディスプレイにしてみました





{FC3969FD-E531-44A2-8648-EBF0B7C243AD:01}




うふふ




ヒツジピサンキとデコパージュエッグヒツジ




卵に和柄デコパージュをしてみました



これね、ピサンキよりもとっても簡単なんです(笑)




今晩はこのデコパージュエッグもっと作ってもいいな~






年の瀬の夜、


一人の時間をもらってとってもご機嫌に過ごしてます









覚書:
ゴールド→オレンジ→ライトグリーン→スカーレット→PUSA Teal→ブリーチ