ぬくぬくあったかスリッパ
今年も作りました。
スリッパよりもルームシューズ、の方がお洒落に聞こえるかな(笑)
このスリッパ、大好きなブロガーさんが作っていたのを見て一目ぼれ

Raverlyという編み物界のクックパッドみたいなサイトがある(英語版)のですが、そちらでパターンを見つけてからは毎年作ってます。
作り方が掲載されてます
↓
FrenchPressFeltedSlippers
パーツごとにこうやって編んでいきます
↓
編んだパーツを縫い合わせて靴の形にしますが、これからフェルティングして縮めるので、この段階ではまだブカブカ…
↓あとはこのブカブカスリッパをぬるま湯でバシャバシャ洗い、乾燥機にかけるとあーら不思議!縮んで編み目がギュッとしまってフェルティングされました。
最後に飾りボタンを縫い付けて完成!
ポイントはウール100%の毛糸を使うこと(*^^*)
実は初めて100円ショップの毛糸を使ってみました。なかなか優秀です。
以上、備忘録!
久々?の編み物ネタでした(*^^*)