家具が生まれ変わる! | **神戸・芦屋・西宮** ピサンキとてしごとワークショップcue's eggキューズエッグ

**神戸・芦屋・西宮** ピサンキとてしごとワークショップcue's eggキューズエッグ

卵に絵を描くピサンキTiktoker|NHKにて特集されました
対面・オンラインレッスンいたします
*******
編まない縫わないマフラー Moflee Kobe主宰 | ママ起業 https://mofleekobe.com/

おはようございます


以前こちらで書いたテレビ台、生まれ変わりましたよ~





ビフォー


{1DA17D9D-1E83-4125-B613-6E37A9258838:01}

アメリカ時代はコンソールテーブルと言って玄関ホールなどに置いて飾り棚として使っていたものですが、帰国してからはテレビ台に。


でもテレビ台で使うには高さがちょっと高くて…新居ではどうやって使おうかと考えていたのでした






それが



それが



大変身!





アフター

{95FFD110-6B79-4C4E-9E51-7278A256D78F:01}

ジャジャーン





なんと洗面台に生まれ変わりました!



リフォーム屋の担当の方が何気に提案してくれたのですが、私もアメリカでこういうDIYを見たことがありこのアイデア採用は即決でした。



洗面ボウルも欲張って二つに


子供達も年頃になると洗面台を占領するでしょうから、一つよりは二つ欲しかったんです~



ちなみに引き出しは潰れちゃうかもと諦めてたけど大工さんが上手く加工して下さり、配管が通る部分だけを切り取って半分はきちんと残してくださいました。




{7A6C4546-743C-4E58-A3F9-E3CECD3DA598:01}




家具が生まれ変わってまた使えるっていいですね。




今回のリフォームの目玉、私たちも大満足の仕上がりです合格