台風が関西の方に向かって来ていますね

おかげで次男か楽しみにしていたサッカーの大会と合宿も早々と中止が決まってしまいました。週末は何して過ごそうか、グスン

さてこちらは小学生五年生の息子の描いたピサンキの制作途中の写真
タマゴの分割、最初の縦横の2本の下書きだけ私が引いといてあとは全部息子が描きました。そしてキスカで描き始めたところ。
長男はクラフト好きな一面があり、小さい頃から何かを作るのが好きで、ピサンキ作りもこれが5回目?6回目?毎回上手になっていてます。
このピサンキも下書きの線がかなり上手でした。
えー!すごいね、真っ直ぐだね!
と感心していたらなんとマスキングテープを真っ直ぐ描きたいところに定規のように貼って直線を描いたんだそうな…
ほほー

マスキングテープを使う方法は確かに私が提案しましたが、実際にやったことはなかったんです

そうか!マステは使えるんだね!
実証してくれてありがとう

もうこのタマゴは完成していて夏休みの課題で提出する予定なのですが、実は完成させる前にもちょっと上級なテクニックを使って私をビックリさせてくれたのでした。
そのテクニックは…
しばらくは私と長男だけの秘密にしようかな~(笑)
もちろんピサンキ教室にご参加いただいた方にはこの秘密も大公開いたします。お楽しみに
