ママ女子会で思ったこと | **神戸・芦屋・西宮** ピサンキとてしごとワークショップcue's eggキューズエッグ

**神戸・芦屋・西宮** ピサンキとてしごとワークショップcue's eggキューズエッグ

卵に絵を描くピサンキTiktoker|NHKにて特集されました
対面・オンラインレッスンいたします
*******
編まない縫わないマフラー Moflee Kobe主宰 | ママ起業 https://mofleekobe.com/

今日は一日ずっとお天気グズグズでしたね。



子供たちが楽しみにしていた近所のお祭りは雨天決行だったので雨でも友達と連れ立って行っていましたが、お祭りだもの。やっぱりお天気悔やまれました






私は夜はずっと楽しみにしていた仲良しのママたちとの女子会へ。



雨の中、車でわざわざ送ってくれたパパありがとう




いつもの仲良しのメンバーでの楽しい楽しい女子会!でしたが、

残念だったのがそこのお店の対応。


ランチでも行ったことがある店、ランチライムにはいつもママさんたちが多いおしゃれで人気のお店、

だったので安心して夜の女子会コースを注文して行ったのだけど、

90分という時間制限がついていたからか、料理がすごい勢いで出てくる出てくる、、、、、




まだ私、前菜終わってませんけど?



というタイミングで次のお皿が出てきたのは、まあ許そう。




メインのお肉とパスタが一緒に出されたのも、


まあそんなこともアリか、これもまあ許そう。






でも、





メインのお肉に合わせて飲みはじめたワインがまだだいぶ残っているのに、


というかもう少しワインを楽しもうと思っていたのに。




メインのお肉がお皿からなくなった途端にすぐ「お下げしますね」と皿を下げられ、


最後のデザートが速攻出され、


同時にホットコーヒーが出されたら?





はてなマーク






いやいや私まだワイン飲んでるし。




!?     !?



ヘンじゃない?コレ・・・・・・・


キンキンに冷えたワインの横にホットコーヒー?





90分制限ってあったけど、まだ1時間も経ってなかったんです。

混み合っていて次の予約があったのかも?

いえいえ、全然。他のテーブルも空いてたし。




コレ、やっぱり変でしょ?




女子会コースって完全に名前負けです。


ただの飲み放題の庶民的な居酒屋よりも残念!





胃袋を満たしたからもういいでしょ?ハイ、お帰りください。


というお店側の気持ちがすごく残念すぎて。







ご近所のママさんたちに人気なのかもしれませんが、
美味しい料理を提供してくださるのかもしれませんが、


少なくとも今晩のお客様であった私たちはとてもとても残念な気持ちでそのお店をあとにしたのでした。








お仕事とは常に相手がいて成り立つもの、ですよね。

その相手の気持ちを考えずに仕事をしたらどうなるのか?





そんなことを考えずにいられない今日の出来事でした。




女子会コースというネーミングを掲げて商売をされるならその名前の趣旨や客層をしっかりと把握してほしかったな。

本当に久しぶりに会った友達との楽しいひと時だったはずなのに。



帰宅してもうしばらく経つのに、もう寝なくてはとわかっているのにどうしても書かずにいれなくて。




こんな時間に気難しい話になってしまいましたが、
今日はそんな気づきをさせていただいたので書き留めておこうと思います。



明日はいい日が待ってるはず




おやすみなさい