即買いでした

少し自分でアレンジ。
写真で見える通り、左側の上下、ピサンキのサイズピッタリの枠に家に余ってた革紐をつけました。これでタマゴが落ちるのを防ぎます。革紐で多少伸びるので、色んなタマゴのサイズにも対応できます。
ラック右下の細長い枠にはオーナメントを掛けられるようにピンをつけました。
そしてこんな感じでピサンキを飾ってみました



もう少し改善が必要だわ…
それ以外はラックの間隔とかアンティークな雰囲気とかピサンキにピッタリ~

ウクライナのエッグアート、ピサンキ
一緒に作ってみませんか?
ピサンキワークショップのご案内はコチラ
お気軽にお問い合わせください
