ロハスで見つけたデコレーションラック | **神戸・芦屋・西宮** ピサンキとてしごとワークショップcue's eggキューズエッグ

**神戸・芦屋・西宮** ピサンキとてしごとワークショップcue's eggキューズエッグ

卵に絵を描くピサンキTiktoker|NHKにて特集されました
対面・オンラインレッスンいたします
*******
編まない縫わないマフラー Moflee Kobe主宰 | ママ起業 https://mofleekobe.com/

GWに行ったロハスフェスタで見つけたデコレーションラック





{B8C7D690-4EFC-4309-ABEA-CBFC59136184:01}




これを見つけた時は「絶対ピサンキ飾る~!」と一目惚れ

即買いでした




少し自分でアレンジ。

写真で見える通り、左側の上下、ピサンキのサイズピッタリの枠に家に余ってた革紐をつけました。これでタマゴが落ちるのを防ぎます。革紐で多少伸びるので、色んなタマゴのサイズにも対応できます。







{CA93FE0B-72B4-4540-993B-BCABC9607D3D:01}






ラック右下の細長い枠にはオーナメントを掛けられるようにピンをつけました。





そしてこんな感じでピサンキを飾ってみました




{B2CA0C61-2768-4FBF-A2E7-8092D4384C37:01}




左側真ん中と、右上は固定されてなくてリングスタンドに乗せてるだけあせる 

もう少し改善が必要だわ…




それ以外はラックの間隔とかアンティークな雰囲気とかピサンキにピッタリ~





ウクライナのエッグアート、ピサンキ
一緒に作ってみませんか?

ピサンキワークショップのご案内はコチラ

お気軽にお問い合わせください