二つの災難 | **神戸・芦屋・西宮** ピサンキとてしごとワークショップcue's eggキューズエッグ

**神戸・芦屋・西宮** ピサンキとてしごとワークショップcue's eggキューズエッグ

卵に絵を描くピサンキTiktoker|NHKにて特集されました
対面・オンラインレッスンいたします
*******
編まない縫わないマフラー Moflee Kobe主宰 | ママ起業 https://mofleekobe.com/

今日からゴールデンウィーク後半の四連休!

なのですが、我が家には二つの災難がやってきてしまい、静かな静かな連休を過ごしております。





一つは我が家の愛犬マイロが昨日激しく嘔吐を繰り返し入院したこと。

食べ物じゃないものを食べてしまうクセが治らなくて困っていたのですが、嘔吐のときにプラスチックのおもちゃやフリースのブランケット、ティッシュなどが嘔吐物から出てきたので、他の異物が胃の中に詰まってるかもしれないと点滴、バリウムとレントゲン撮影、エコー検査までしてもらい、夜中まで獣医が様子を見てくれたおかげでなんとか開腹手術を免れました。

今朝退院してきたマイロはもう元気そう!


よかった~ビックリマークビックリマークビックリマーク





{35B969D4-18BD-4B81-ABCB-3B321F1F8958:01}

エコー検査するからお腹の毛を剃られちゃった、てへっ









そしてもう一つは次男が近所の公園で滑り台から転落して右腕を骨折してしまったこと

マイロの病院から検査検査の連絡を待ってた時にかかってきた一本の電話。たまたま近くに居合わせた息子の小学校の先生という方が息子から電話番号を聞いて知らせてくれたのでした。



えーっ!?骨折?
そしてこれまたどうしてこのタイミング?


急いで向かった公園では家庭訪問で近所を通りかかった小学校の先生とたまたま近くに居合わせたどなたかのお母様が泣いてる息子をなだめて救急車を呼んで下さっていました。



お世話をして下さったみなさんに取り急ぎお礼を言い、息子と救急車に乗り込んで救急病院に向かいました。


レントゲンを撮ると、右腕の骨がキレイに2本ポキリと折れていました




手術は幸いせずに済みました。
局部麻酔して折れた部分を元に戻して…



処置室からは今まで聞いたことないような次男の断末魔の叫び声が聞こえて来ました。

痛くて痛くてたまらなかったんだと思う、、、



でもすごく頑張ったね!






記念に…レントゲンを写メ撮らせてもらいました







{ABFD8EBA-1854-4313-BE8C-5CF3C35BD73C:01}




ビフォー(右)  処置前
アフター(左)  くっつけてもらった直後



痛々しい写真でごめんなさい。








以上、
我が家に起こった二つの災難の話でした。






皆様は素敵なゴールデンウィークをお過ごしください