会場に着いたのが8:50ごろ。
会場に一番近い東口駐車場にスムーズに入れてラッキー

ロハスフェスタは9:30からですが、すでにわたしたちの前には長い行列が出来てました。
ゆっくりと列に従って入場。
色んな方のブログやらホームページを見て下調べは出来てたので、 すぐに木陰を見つけてテントを張りました。
テント持って来てる人すごく多かった~
子供達も退屈になったら休めるし、今日は日差しが強かったから自分たちの休憩スペースが確保できたのは非常に助かりました。
色んなブースを眺めながらまずは腹ごしらえ。お昼前11時ごろの時間帯はまだ長い行列も出来てなくてほとんど待たずにあれこれ食べられます。
あとなんだっけ…?
どれも美味しかった~



マイ食器、マイカップはもちろん持参しましたよ

腹ごしらえ終わったら延々と続くブースを隅から隅まで歩いて歩いて…
大好物なものばかり!
もう楽しすぎ











特にドリマムコーナー付近では私もムスメも欲しいものがあり過ぎて動けず。帰る前に後ろ髪を引かれてもう一度行ったのでした

初めてのロハスフェスタでしたが、エコへの取り組みも色んな面で工夫していて、売る側もお客さんもみんな楽しめる素敵な空間でした。
それにしても暑かった~

そして外で飲むビール最高だった~
