コレド室町に行ってきました。
ここでは、ランチを食べようと思って
麹料理を目当てに八海山へ

麹を使ったピクルスがキレイに陳列されてます

八海山といえば日本酒が有名
おちょこがいっぱい

八海山を作るときに使う麹を甘酒にしたもの。
ほのかな甘味が美味しい

ランチは、
八海山の麹漬け 海鮮丼です。
ご飯は魚沼産のお米でもちもち。
海鮮丼のお刺身は塩麹と醤油麹に浸けた
脂ののった新鮮なお魚と
しじみの味噌汁♪
以外と美味しかったぬか漬け

デザートは麹を使ったバームクーヘン

お腹が満たされて少し散歩
歩いてると見えてきたのが

ビルとビルの間に建つ神社でした。
何だか新鮮。
お参りしよかと中に入ると…

今日は宝くじを買うのによい日とか…
最上の吉日の日でした。

ちょっと運試しじゃないけど、
おみくじを引いてみたら…
大吉♪嬉しい

いろんな事が上手くいくといいなぁ
今日は大吉で最上の吉日ということで
思いきって宝くじを購入してみました!
ここでは、ランチを食べようと思って
麹料理を目当てに八海山へ

麹を使ったピクルスがキレイに陳列されてます

八海山といえば日本酒が有名
おちょこがいっぱい

八海山を作るときに使う麹を甘酒にしたもの。
ほのかな甘味が美味しい

ランチは、
八海山の麹漬け 海鮮丼です。
ご飯は魚沼産のお米でもちもち。
海鮮丼のお刺身は塩麹と醤油麹に浸けた
脂ののった新鮮なお魚と
しじみの味噌汁♪
以外と美味しかったぬか漬け


デザートは麹を使ったバームクーヘン

お腹が満たされて少し散歩
歩いてると見えてきたのが

ビルとビルの間に建つ神社でした。
何だか新鮮。
お参りしよかと中に入ると…

今日は宝くじを買うのによい日とか…
最上の吉日の日でした。

ちょっと運試しじゃないけど、
おみくじを引いてみたら…
大吉♪嬉しい

いろんな事が上手くいくといいなぁ
今日は大吉で最上の吉日ということで
思いきって宝くじを購入してみました!