今日のランチ@おうち
メニューは…
大豆ミートを使ったタコライス
&スクランブルエッグ(チーズの代わり)&プチトマト
ルッコラのサラダ~豆乳マヨネーズ
スープ
ひじきの煮物
簡単な大学芋

豆乳マヨネーズの作り方→レシピはこちら
大豆ミートって見た目はお肉と変わらないから
見た目はわからないですよね
味もお肉のよりさっぱりしてて美味しいです
こちらはよく使う大豆ミート(上)と戻した状態(下)です。

大豆ミートは簡単にお湯で戻せるんです。
これにタコライスのシーズニングを混ぜて炒めるだけで大豆ミートのタコライスが出来上がり
簡単~
今回はスクランブルエッグですが、
代わりにチーズをかけると
なんちゃってタコライスになりますね
あとは、付け合わせに…
炊飯器で作った大学芋
簡単なので最近のお弁当の定番です。
→レシピはこちら

丼物ってつい食べ過ぎてしまいますよね
お米に雑穀を入れると
食物繊維やビタミンミネラルなどの
栄養価もプラスされるうえ
歯ごたえも良いので
少量で満腹感を感じやすく
食べ過ぎ防止になるんです
もちろん、お肌にも良いですよ~♪

メニューは…







豆乳マヨネーズの作り方→レシピはこちら
大豆ミートって見た目はお肉と変わらないから
見た目はわからないですよね

味もお肉のよりさっぱりしてて美味しいです

こちらはよく使う大豆ミート(上)と戻した状態(下)です。

大豆ミートは簡単にお湯で戻せるんです。
これにタコライスのシーズニングを混ぜて炒めるだけで大豆ミートのタコライスが出来上がり

簡単~

今回はスクランブルエッグですが、
代わりにチーズをかけると
なんちゃってタコライスになりますね

あとは、付け合わせに…
炊飯器で作った大学芋

簡単なので最近のお弁当の定番です。
→レシピはこちら

丼物ってつい食べ過ぎてしまいますよね

お米に雑穀を入れると
食物繊維やビタミンミネラルなどの
栄養価もプラスされるうえ
歯ごたえも良いので
少量で満腹感を感じやすく
食べ過ぎ防止になるんです

もちろん、お肌にも良いですよ~♪