只今、
体質改善のためにファスティングをしています。

ファスティング(断食)は、体の中の毒素を排出するデトックスや体質改善、メタボ対策として行われているそうです。
わたしは、写真のMANA酵素ドリンクを飲んでのファスティングをしています。
このファスティングでは
生活の中で自然と体内に溜まってしまった
有害ミネラルをデトックスすること。
更に体内の脂肪を燃焼させることで
減量に繋がるというもの
ファスティング(断食)を始めて今日で4日目
嬉しいことに体重が2㌔減
1週間前と比べると4㌔減

どれだけ老廃物や水分を溜め込んでいたのだろうと思いました。
体の中にエネルギーとなるものが無くなると、脂肪を分解してケトン体が出来ます。
普段ならご飯として取り入れている
ブドウ糖ですが、その代わりとなって
体内の脂肪分解→ケトン体発生→エネルギー源としているため
それが体重減少に繋がっているようです。



只今、ケトン体発生中…


体重減少以外にも…
腸内がデトックスされています
腸内バランスが悪いと悪玉菌は
有害物質を発生させて血液を介して肝臓におくります。
肝臓で処理できなかった有害物質は体内をめぐり、生活習慣病を引き起こしやすくなるんです。
また、腸内のには6割以上の免疫細胞が存在するため免疫機能も低下させてしまいます。
今は、腸内環境も良くなったせいか
肌の調子もよく
だるい重いといった事がなくなり
体の調子もすこぶるいいです

あと、花粉症の症状が軽くなりました
1日目は空腹と倦怠感…でも、
2日目には空腹もあまり感じなくなって
3日目はもっと調子が良くなってカーブスでいつものように運動していました。
ファスティングマイスターさんに指導してもらいながらなので安全安心です
ケトン体はブドウ糖代わりだけだと思っていたけど…
ケトン体が発生することで
脳内のα波が集中力を高めたり
脳内のエンドルフィン(快楽物質)が増えることで幸福を感じたり
自律神経のバランスを改善したり
良いことか沢山
ファスティングは脳から幸せになるんですね
体質改善のためにファスティングをしています。

ファスティング(断食)は、体の中の毒素を排出するデトックスや体質改善、メタボ対策として行われているそうです。
わたしは、写真のMANA酵素ドリンクを飲んでのファスティングをしています。
このファスティングでは
生活の中で自然と体内に溜まってしまった
有害ミネラルをデトックスすること。
更に体内の脂肪を燃焼させることで
減量に繋がるというもの
ファスティング(断食)を始めて今日で4日目
嬉しいことに体重が2㌔減

1週間前と比べると4㌔減


どれだけ老廃物や水分を溜め込んでいたのだろうと思いました。
体の中にエネルギーとなるものが無くなると、脂肪を分解してケトン体が出来ます。
普段ならご飯として取り入れている
ブドウ糖ですが、その代わりとなって
体内の脂肪分解→ケトン体発生→エネルギー源としているため
それが体重減少に繋がっているようです。







体重減少以外にも…
腸内がデトックスされています

腸内バランスが悪いと悪玉菌は
有害物質を発生させて血液を介して肝臓におくります。
肝臓で処理できなかった有害物質は体内をめぐり、生活習慣病を引き起こしやすくなるんです。
また、腸内のには6割以上の免疫細胞が存在するため免疫機能も低下させてしまいます。
今は、腸内環境も良くなったせいか
肌の調子もよく
だるい重いといった事がなくなり
体の調子もすこぶるいいです


あと、花粉症の症状が軽くなりました

1日目は空腹と倦怠感…でも、
2日目には空腹もあまり感じなくなって
3日目はもっと調子が良くなってカーブスでいつものように運動していました。
ファスティングマイスターさんに指導してもらいながらなので安全安心です

ケトン体はブドウ糖代わりだけだと思っていたけど…
ケトン体が発生することで
脳内のα波が集中力を高めたり
脳内のエンドルフィン(快楽物質)が増えることで幸福を感じたり
自律神経のバランスを改善したり
良いことか沢山
ファスティングは脳から幸せになるんですね
