主人の実家近くの神社で初詣キラキラ

たまたま、主人とうちの父親の実家が近所で…、

縁あってこちらに籍をいれました。

世間は狭いものです波平


神社に着くと、混み具合はまだセーフダッシュ汗

近くに箱根駅伝の中継場があるので、

選手が権太坂を走りきる前にいかないと混雑するんですびっくり

箱根駅伝の応援をするか、空いてるうちに初詣をするどちらかなんですよねキラきゅんっ


お焚きあげに持ってきた御守りは、
去年のもの。

厳島神社にお参りに行ったとき買ったものです。

お世話になりましたハート


清流、人形流しでは、

人形の紙に自分の名前を書いて…


悪いところをよく撫でますキャハハ


心も浄化して好


清流に流します

何だか スッキリ!
頭もよくなるかな…ぷぷ笑い


そして…
本殿の神様に昨年のお礼と、受験生の合格、私の抱負も伝えてきました。

今年の抱負は、ざっくりですが、
活躍の場を広げたいですね~



参拝後は、お神酒を頂いて
今年もワクワクな一年のスタートです。