切り干し大根で…

はりはり漬けを作りました。



材料~
切り干し大根(乾燥) 30g
切り昆布  (乾燥) 5g
人参        50g
お酢       大3
砂糖       大2
醤油       大1
唐辛子(輪切り)  少々
胡麻       大1

①ざっと洗った切り干し大根と切り昆布は水で戻す。 
② ①はよく絞って3㎝長さに切る。
③ 調味料はよく混ぜておき、②と唐辛子と胡麻を和えて一時間程度漬け込む。    

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

はりはりとした食感からはりはり漬けという名前になったそうです。

お酢が入っているので殺菌作用もあってお弁当にもイイですねあひる


お酢と言えば…クエン酸が豊富(*'∀`*)vハート

この頃の時期からは北風が体にささって肩をキュっとすくめがちキャハハ
この肩の緊張が続くと血行不良を起こして筋肉に乳酸をためて肩コリを起こしてしまいます怒

切り干し大根に含まれる
ビタミンB1B2
お酢に含まれるクエン酸体に溜まった乳酸を分解してくれるので積極的に摂りたいですね。
また唐辛子も体を温めてくれる食材なので効果的ですよまばたき

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

11月ももう終わりですね…

ファンスタ管理栄養士国家試験勉強会
キラキラキラキラキラキラさささん、さちさんの勉強会キラキラキラキラキラキラ
場所は渋谷コインスペース
又は六本木で毎週末行っています。

そして12月12日(土)は…
応援団付勉強会(渋谷コインスペース)
&
ご飯食事会(場所は未定)ご飯

受験生、アンバサダーの皆さん沢山の
ご参加お待ちしております。
参加表明は→こちらmixi
またはLINEで音符

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

ふるさと21(Yahooショップ)