帰りが遅い今夜は、
横浜駅の岡田屋の隣にある狸小路へ。

おでん屋とかラーメン屋とか提灯が並ぶお店があるとおじさんのお店をイメージするけど、
ちょっと気になるお店の
窓を覗いて見るとカウンターに立ち飲み客が……雰囲気も良さそうだったので
今夜はここにしました!


店内はこじんまりしていて隠れ家みたいなお店。
カウンターにいたのは常連さんのようで、軽い食事とお酒と話を楽しんでる様子
一人でも気軽に寄れそう。
いいところ見付けました
食事はバーニャカウダとかオイルフォンデュなどのワイン居酒屋メニュー。ワインの種類も豊富で今ならボジョレー・ヌーボーも飲めるみたい

とりあえず、パテとワインを注文

スプーンやフォークが何処にあるのか探していたら……店員さんが「ここですよ」と

引き出しに収納されてました
狭いテーブルだからテーブルの上に無駄なものを置かない画期的アイデア
パテを堪能したあとは、バーニャカウダとお店のオススメ!お肉の煮込みを追加。
パンを食べながらワインってやっぱり楽しいっ


ノスタルジックな店内で
気付いたら私と旦那だけ……
ゆる~い感じなので居心地いいです

ちょっと飲んで、ちょっと詰まんで、2人で3000円位。安いっ

狸小路のお店、まだまだ気になるところがいっぱい
次は何処に行こうかな✨
ワインバーヤミツキ
横浜駅の岡田屋の隣にある狸小路へ。

おでん屋とかラーメン屋とか提灯が並ぶお店があるとおじさんのお店をイメージするけど、
ちょっと気になるお店の
窓を覗いて見るとカウンターに立ち飲み客が……雰囲気も良さそうだったので

今夜はここにしました!


店内はこじんまりしていて隠れ家みたいなお店。
カウンターにいたのは常連さんのようで、軽い食事とお酒と話を楽しんでる様子

一人でも気軽に寄れそう。
いいところ見付けました

食事はバーニャカウダとかオイルフォンデュなどのワイン居酒屋メニュー。ワインの種類も豊富で今ならボジョレー・ヌーボーも飲めるみたい


とりあえず、パテとワインを注文


スプーンやフォークが何処にあるのか探していたら……店員さんが「ここですよ」と


引き出しに収納されてました

狭いテーブルだからテーブルの上に無駄なものを置かない画期的アイデア

パテを堪能したあとは、バーニャカウダとお店のオススメ!お肉の煮込みを追加。
パンを食べながらワインってやっぱり楽しいっ



ノスタルジックな店内で
気付いたら私と旦那だけ……
ゆる~い感じなので居心地いいです


ちょっと飲んで、ちょっと詰まんで、2人で3000円位。安いっ


狸小路のお店、まだまだ気になるところがいっぱい

次は何処に行こうかな✨
ワインバーヤミツキ