こんにちは(*^.^*)
そろそろクリスマス🎵
お店はクリスマスグッズやモチーフのものが沢山売られてますね

見てるだけで気分が上がりますね
お土産に頂いたクリスピークリームドーナッツ。
クリスマスドーナッツは食べるのが勿体ないくらい可愛いです

スノーマンはチョコクリーム
プレッツェルの角が可愛いトナカイは塩キャラメル
サンタさんはクリームチーズ
どれにしよっかなっ
そして……
鮭のマヨネーズソースがけを作りました❤

★★★材料★★★
生鮭 2切
下味:酒、塩こしょう 少々
油 小2
~マヨネーズソース~
玉ねぎ 1/4切
ピーマン 1/4切
油 小1
マヨネーズ 大1
豆乳 大1
ヨーグルト 大1
塩 小1/4
こしょう 少々
お好みでレモン
①鮭に酒と塩こしょうの下味をつける。
②フライパンに油を入れてこんがり焼く。
ソースのマヨネーズ、豆乳、ヨーグルトはなめらかになるように混ぜ、塩こしょうで味付けする。
①玉ねぎとピーマンは薄くスライスする。
②フライパンに油を入れ玉ねぎが透明になるくらいに炒めて、ピーマンを入れ軽く炒める。
③弱火にして混ぜ合わせたソースを入れてさっと混ぜる。
④鮭の上にソースをかけてパセリをかける。
❤美味しさのポイント❤
食べるときにお好みでレモンを絞るとさっぱりします。油が気になる場合は鮭をグリルで焼いても美味しいですよ
そろそろクリスマス🎵
お店はクリスマスグッズやモチーフのものが沢山売られてますね


見てるだけで気分が上がりますね

お土産に頂いたクリスピークリームドーナッツ。
クリスマスドーナッツは食べるのが勿体ないくらい可愛いです


スノーマンはチョコクリーム
プレッツェルの角が可愛いトナカイは塩キャラメル

サンタさんはクリームチーズ

どれにしよっかなっ

そして……
鮭のマヨネーズソースがけを作りました❤

★★★材料★★★
生鮭 2切
下味:酒、塩こしょう 少々
油 小2
~マヨネーズソース~
玉ねぎ 1/4切
ピーマン 1/4切
油 小1
マヨネーズ 大1
豆乳 大1
ヨーグルト 大1
塩 小1/4
こしょう 少々
お好みでレモン
①鮭に酒と塩こしょうの下味をつける。
②フライパンに油を入れてこんがり焼く。
ソースのマヨネーズ、豆乳、ヨーグルトはなめらかになるように混ぜ、塩こしょうで味付けする。
①玉ねぎとピーマンは薄くスライスする。
②フライパンに油を入れ玉ねぎが透明になるくらいに炒めて、ピーマンを入れ軽く炒める。
③弱火にして混ぜ合わせたソースを入れてさっと混ぜる。
④鮭の上にソースをかけてパセリをかける。
❤美味しさのポイント❤
食べるときにお好みでレモンを絞るとさっぱりします。油が気になる場合は鮭をグリルで焼いても美味しいですよ

~ビタミンD~
鮭などの魚介やキノコ類に含まれる
ビタミンDはカルシウムの
吸収を助けたり、
骨を強くしてくれる材料です

紫外線を浴びることでビタミンDは
体内でも合成ができるので
太陽のビタミンとも呼ばれているんですよ
