コメントを承認してからアップにしたら操作をミスしていることもありそうで、『送ったのにアップされてない』って方は是非二回送って下さいあせる

さて、今津山線で津山から岡山に向かってます。
津山駅で九州新幹線も買ったら『さくら』は指定席いっぱいあせるあせるあせる
自由席空いてるかなあせる




津山線は二両ですごく揺れるし窓に葉っぱがめちゃあたる。
けど私は津山線も、電車から見る景色も大好きラブラブ

実は、大学三年の岡山のテレビ局へのアナウンサー受験の時、受けては落ち、受けては落ちて貯金もなくなり、自分が情けないストレスと母への八つ当たりで、めちゃ放任主義の母に『私は愛されてない』って言ってしまったことがあるの。言った瞬間、やってしまった、めちゃ怒鳴られると思ってたら、母は、怒らずに、『おばあちゃんちから、津山線乗るんでしょ、それなら左側に座りなさい』ってやさしく声をかけてくれたんだ。

母の実家は岡山県津山市。
津山線を乗って結婚するまで育ってきた人なんだけど、
私は反省しながら列車に乗り左側に座って『あの言葉何だったんだろ…』と外を見ていたら、ずーっと川沿いのきれいな景色で、太陽がどんなにくねくね列車が曲がっても付いてきて、さむいなか体を温めてくれたの。
『あぁ太陽はお母さんだな』って思った。
いつでも何をしても見放すことはなく、私の味方でいてくれる。
『お母さん、ごめんなさい』と
列車で号泣した覚えがある。
そして今でも思い返すと泣きそうあせる

この私の反省と母への思いを伝えたら面接官の方はわかってくれたのか、NHKではカメラテストまで残ることができたんだ~
アナウンサーになれた私の成分は母の要素だと思います。



母の実家と田おこし後の兄(笑)


すごい自然豊か。




さて、
九州新幹線『さくら』
わくわくするねラブラブ
熊本どんなところだろ!?







Android携帯からの投稿