娘とほぼ同時にインフルエンザになりまして…
解熱剤飲みながら最低限の家事してましたが
なんとか元気になりました滝汗

こういうとき
息子や夫にもう少し色々出来るように教えておけばよかったとつくづく思います。



元気だけが取り柄な私
今の土地に越してきて6年目にして初めて内科にかかりました。

そして

今更なんですけど

フェリチンの検査してもらいました。

妊活をしてる人たちの間では有名かな?
「シーちゃん先生メソッド」

フェリチンは鉄の貯蔵庫的なものですが
一般的な基準値は10以上(私が検査したところでは)なのに対し
シーちゃん先生は
妊娠を目指す女性は50(最低40)以上を目指すようにブログに書いています。
フェリチンが少ないと着床できなかったり、流産しやすくなるんだとか…。

2年前にした市の健康診断では、ヘモグロビン値はギリギリ正常値でしたが
フェリチンは検査項目にありませんでした。

だから検査したいな〜と思いつつも
なかなかね…。

だから、今回インフルエンザになって内科に行く用事ができたから
ついでに検査してもらおうと思ったわけです!




その結果は…



29


うん


少ないね。



とは言え、10以上はあるので投薬の対象外だということで薬の処方はありませんでした。

やっぱり自分でなんとかするしかないか…

あれ?

妊活継続中?

いやいや、健康のため

健康のため