前回の続きです。

 

父のNLR値は7以上もあった。

(ちなみに、私、主人、実家の母は1.1くらいであった。)

好中球も少し多いが、いくらなんでもリンパ球が少なすぎるのだ。

こんな父にキイトルーダを投与しても効果があるのだろうか?

10月28日に初回投与の予定だが、奇跡が起こる事を祈るしかない。

 

 

・・・などと不安を抱えていたら、

10月26日に父は入院するはめになった。

あまりの体調不良で、父が病院へ連絡、

26日に血液検査と診察をしてもらい、そのまま入院が決定した。

 

肺癌発覚からこの1か月で、

痛み止めのカロナール→トラマールへの変更、

デノスマブの注射とデノタスチュアブルの内服、

 

それから、以前よりかかりつけクリニックから処方されていた

アンジオテンシンⅡ受容体拮抗薬、

ループ利尿剤、

他にも糖尿病の薬や高脂血症の薬・・・・

 

たくさんの薬を服用する事により、元々少し悪かった腎臓の機能が更に低下したのだ。

(クレアチニン1.9→2.6)

 

また、

癌宣告のショックなのか、薬の副作用なのか、痛みのせいなのか、

癌による衰弱のせいなのか、

父は食欲が無く、貧血でもあった。

 

28日のキイトルーダ初回投与は、とりあえず中止となった。

 

父は入院し、輸血をして、

「トラマールの副作用で腎臓の数値が悪くなったのかもしれません。痛み止めの薬を変更してみます。」と言う医師の管理の下、

腎機能回復に専念することになったのだ。